
今更すぎるヒプマイARB「シークレット・コードの行く先は」イベントで14位をとった女のプチ備忘録
今更すぎるのでまとめるつもりなかったのですが、明日からの銃兎・簓・盧笙のイベント疾走しようかと思っているので、簡易的にまとめます。
なお、最終順位は14位です。最後の方はとにかく行けるところまで行こうとオートプレイし続けてましたからね…狙った順位に着地したいとかもはやなかったです。
また、このイベントの時点では10倍ライズが30倍でしたが、現在は35倍。10倍ライズの効率が上がりました。そういう意味でも今後は10倍ライズ以外を回すことはイベラン中ほぼなくなるはずなので、今回の記事のアイテム消費量がある程度は参考になる……かな?
アイテム~開始前~

アイテム~終了後~

使用量概算
途中でライムトローチを17個追加している形跡があったので、そこも踏まえると…
ライズドリンクEX:約350
ライズドリンクEX+:約270
ライムトローチ:約260
DJ ランクアップカード:約600(途中でかなりサポートカード交換チケットをDJランクアップに交換していたので、このくらいかなと?)
DJ ptアップカード:約120
オートプレイカセット:約650
今回は最初から過去最高順位(ソルティ・バレンタインの31位が最高だった)を狙おうとしていたため、オートプレイカセットについては最初から湯水のように使っていました。だいたい650~750くらい投資すれば20位以内に行けるって感じですかね?
どんなペースで走ってた?(簡易的に)
生活の隙間時間ほとんどオートプレイしてた気はしますが、普通に仕事もしてましたし(在宅とかじゃないのでその間オートプレイは不可)、普通に睡眠もとってたので、実はそんなに肉体的には無理をしてませんでした。最初から過去最高順位を狙うためにほぼ10倍ライズで回してたのもあると思います(いつもは節約に5倍ライズ手動プレイをほどほど挟むので、指が限界を迎えたりする)。

イベント開始2時間後くらいにようやくガチャを引ける環境に行けたのでガチャ。30分後の手持ちがこちら。

1天井分と、あとはそのときやってたSSR確定ガチャを乱数調整(お気持ち)で回してます。BD空却は前日に回して44連で入手してました。
そのあと、空却のBD特効が切れるまではこんなパーティ。

空却BDがあったおかげで前半戦を優位に進められたのはあったかと。
あとはボーダー関わるところだけ抜粋していくと…

100位を見たのがイベント2日目の8/23、22:30頃。
このあと、90位になったあたりで銃兎さんを完凸。同日23:30頃。

50位のスクショが残ってなかったのですが、45位のスクショがイベント4日目の8/25、22:30頃。
で、ここから45位争いにしばらく巻き込まれます。銃兎さんのイベントでは毎回起こる争いで、50位ボーダーが近いこともあり、毎回非常にシビアな戦いが求められる区間です。
私の目標はこれよりもっと上にあったのでさっさと抜けたかったのですが、周りからすれば私に45位争いをする意思があるかどうかなんて分かりません。ちょっと抜こうとすれば追いつかれ、順位が48位くらいまで下げられて、それで上がろうとするとまた追い越され……そんな駆け引きにしばらく巻き込まれていました。
体感では40位くらいまでは45位争いに巻き込まれるイメージです。38位くらいまで行けてようやく、「この人には戦う意思はない」と判断してもらえる感じ。

37位まで抜けられたのが翌日の21:00頃。ここまで来ればだいたい大丈夫です。
ほぼまる1日、45位争いに巻き込まれてました。

8/27、土曜日。12:00頃。過去最高順位である31位を突破。



周囲の方との会話を楽しんだりしつつ。
これはイベント終了までまだ多少日数のある土日特有の光景かもですね。

8/27の夜の様子。別れを惜しんでおります。本当に助かりました、我が推しディビリーダーのBD特効。
と、いうわけで、8/27以降のデッキがこちら。


倍率は落ちるので、火力でカバーですね。
ちなみに、空却BD特効あった頃のパーティの最高火力見に行ったらこうでした↓

100,000超えはなかなか条件揃わないと見れないですね~。たぶん私にとっても過去最高?
時は飛んで、イベント終了前日の夜。

16位です。もうポイントが高いのか低いのかはよく分かんなくなってましたね。
最終日だけは、Joy for Struggle Cパートではなく、Rhyme Anima's Mixtape Eパートでプレイしていました。ジョイフォーCはポイントこそ一番稼げる(と思ってる)のですが、いかんせん時間が長いので最終日には向かないのです。

で、やれるだけやって。14位。最終日朝に稼いでるポイント数がえぐすぎていままとめててドン引きしました。たしかに朝6時くらいから起きて11時までずっとやってましたけども…!!
もちろん、会社は有休です。毎回アンケートに書いてるんですけどね…イベント終了時間、平日11時はやめてほしい、と…。
イベラン時のサドンスクラッチについて
正直、個人的には捨ててもよいかと。イベランは戻ってこないですけど、サドスクには次回がありますから。
私はこのイベントの時はサドンコインカンストまではサドスクも回してた記憶がありますけども、そこにオートプレイカセットを本当に消費すべきなのか?というのは個々の判断になると思います。所持しているカセットの数も、イベランの目標順位も違いますので。
10位以内とかを目指すなら捨てる一択かな?現に私がそれもあって10位以内逃してますからね。
イベラン中はとにかくキラスクの回数をこなす=サドスクもたくさん起こるので、効率のいいソロ曲だけはやる、というのもひとつの手段ですね。
まとめてみての感想
いやあ、正気じゃないですね!!でも本当に肉体的にはそこまで疲れてなかったんです、記憶があります。オートプレイカセットを湯水のように使う覚悟と、スキマ時間を全てARBに捧げる脳のリソースがあればイベランで10位近くまで行くことはできます。
ただ、これ以上は在宅勤務で仕事中もずっとスマホいじれるとかじゃない限り厳しいんじゃないかなとは…。
このときの10位のポイント数、約79,100,000ポイントですからね!!全然届きっこなかったんです。
今回アンケートにも書いたんですが、せめて100位以内、50位以内にもマテリアルの数とかの優遇はほしいものですね…10位と11位の報酬差が大きすぎるし、11位と50位の報酬が同じというのも……使っているアイテムの数も、かけている時間も、おそらくはガチャに投資した金額も違いますし。
正気だとやれないのは同人活動と似てるかもしれません。私は多少なり同人誌も書くタイプのオタクなので、イベラン、毎回楽しんでやってます。まとめの度にこれ書いてると思います。
次回の簓・盧笙・銃兎のイベント…いまのところ走りたいなと思っててですね。その前に前回の疾走を振り返りたくて、今更のまとめになりました。自分のための備忘録として。もしくは、ここにたどり着いたどなたかの備忘録として。今更だけれども。ここに残します。