
(今更)ヒプマイARB「Salty Valentine」イベントで31位をとった女の備忘録
はじめに
イベント疾走備忘録、5回めです。今更ですみません、別の原稿やってました。
でもこれ、自分のための備忘録なので!!
もう「31位」なんてとれないと思うので!!
…イベント期間中、職場に567疑惑で欠員が発生していて、前半は毎日残業三昧になってしまったため思うように走れなかったとはいえ…たぶん私のプレイスタイルでの限界は今回の順位くらいだと思いました。
本当に楽しいイベントだった~~~!!!
シナリオ、私にとってはお好み焼きが不良警察官との両巨塔です…。でも不良警察官に関しては本編ですら触れられてこなかった事情の真相が明らかになったシナリオという点でよかったのであって、心あたたまるというか…読了したあとの満足感はお好み焼きが一番だったかもしれません。
そんなわけで、今更ながらまとめていきます!
ちなみに、まとめていないイベント疾走が一回だけあって。
もともとは推し二人(銃兎さんと盧笙先生)のために走ってたはずなのに、MCDのドラパと曲にぶん殴られて「西のラフメイカー」ってユザネで走ってました!75位!お疲れ様でした〜!!! pic.twitter.com/vP4XoThnMI
— 風花@🎤アカ (@kazahanashoka_m) October 23, 2021
ただ、ジャック・オー!のときはそこまでアイテムも投資したりとかしていませんでしたので…このまま割愛ということで。
開始時の所持アイテム

今回はかなり武器の貯蔵は十分、という状態で挑むことができたイベントとなりました。
https://note.com/kazahanashoka/n/n145ca17d4aef#xuhmA
オータムパニックのときと比べるとえらい違い…!!
ちなみに、追加課金は確か20000円程度です。基本的に私はライズの回復はライズドリンク・ライムトローチ任せで、イベラン時は最初のガチャにジェムを投資します。天井覚悟で回して、途中で1枚は出て欲しい、凸れればなおうまいけど推しならマテリアル投資するよ、って感じですね。(不良警察官のときの150連SSRナシという悲劇は思い返さないようにしましょう…)
DJランク上限との戦い
あと、今回は先にこれに触れる必要があります。
以前までは、「DJランクアップ」のサポートカードをイベランに投資していましたが、このイベント開始時点での私のDJランクが251で、以前のようにランクアップカードを投資してしまうと、この先必ずDJランクの上限(300)に到達し、ランクアップによるライズ回復&ジェムをもらうことができなくなります。
もちろん、いずれはその時が来ます。ただ、こんなにアイテムがあるイベントで無駄に経験値を増やす必要はない!
…ということで、今回サポートカードは「DJptアップ」を多少投資しただけで、それ以外は使用していません。
それでもDJランクは251→262に上がりましたけどね!
DJランクの上限解放してくれ~~!!
イベント編成~ガチャ結果

イベントパーティはこんな感じです。
ガチャは150回天井までに三郎くんが1枚だけ来てくれて(すり抜けはありました)、天井で盧笙を交換、からのマテリアル投資で上記凸状態となっています。
お借りしているのが完凸三郎くんで、リダスキが「チーム」なので元々いままでの最大火力、みたいなのは望めないイベントとなっていました。
イベント組以外のカードに関しては盧笙と十四の報酬完凸済みカードを採用しています。


オートプレイ時に回していたのはMixtapeのEパートで、そのときのポイントが上記くらいです。
200%ドロップの起こし金の数は9180個ですが、正直イベント走るときは「報酬を完凸してからが始まり」なのであんまり関係ないです。
走ったペースについて・前半~スタートダッシュしきれなかったリアル事情~
【2/2】
前述の通り、職場の567疑惑のせいで退勤が遅くなり、出遅れています。
弊社は一向に在宅勤務という考えに至らず、そこに向けた投資もしませんが、疑惑が出た場合の対応を考えても在宅勤務できるならそれが一番ですよ…。弊社、いい加減にして?
そんなリアル事情を抱えていたとはいえ。今回の目標は最初から過去最高順位をとるだったので、出遅れはきつい…!!


何はともあれガチャから、なわけですが…
左馬刻様ガチャかな???

このあと、ご覧の通り三郎くんは来たのですが

…まあ、こんなときもありますって!!

十四くんの一人目が早めに来てくれたのでよしとします。
この時点で19:40頃。まだ走り出していないくらいですね。

今回は途中までは「さあ行こうかアマンダ」の名前で走ってました。
このあと、イベストが全部開いたので読んできたのですが…あまりにも最高すぎて、盧笙先生好きな妹の部屋に駆け込んで今回のよかったポイントを語るという、イベラン中とは思えないタイムロスをやりました。本当に素晴らしかった😭👏このイベントで走れるなら何の後悔もねえ…!

22:00頃、100000起こし金と十四くんを交換。ここで1凸。
そのあたりで1,000位以内には乗せています。

前回のイベラン疾走時と違うのは、「絆」や「Rhyme Anima's Mixtape」等のヒプアニ曲の実装ですかね。短め&無属性&時間も短め、「絆」に関しては難易度も低いとあって
・手動プレイ→絆 Aかサバイレ F
・オートプレイ→Mixtape E(ナウサ Cとのポイント比較の結果、今回のパーティではMixtapeが勝ちました。編成パーティのオートスキルによっては違うと思いますので、ガチ疾走する際はオートプレイでテストすることをおすすめします)
が、今回の安定周回曲となりました。
【2/3】
退勤時の順位がこちら。

序盤の1000位付近ってけっこう乱高下するんですね。


就寝前に414位を見れていますね。
ミッションに関しては
・属性曲→ライズ1倍
・無属性曲→ライズ5倍
でやっています。
また、ミッション外の通常プレイに関しては、今回はキャラクターランク上げは捨てています。イベラン時にソロ曲=属性曲はやってられないです。
前述の
・手動プレイ→絆 Aかサバイレ F等、比較的簡単な無属性曲→ライズ5倍
・オートプレイ→Mixtape E→ライズ10倍
でプレイしています。
【2/4】
地獄のような1週間、最後の平日です。
お昼頃に3箱目完了。ラスト箱へと突入しています。

このとき380位くらいにいました。スタートダッシュ決められなかったのがずっと響いています。
ただ、オートプレイ攻勢を仕掛けるのは十四くんを完凸してからにしようと決めていたので、とにかく、焦らず…焦るけども…焦るな…!!の気持ちでした。
日付が変わる直前に完凸!



この日の終わり。200位が見えてきました。イベント編成もオートプレイでポイント数を見てリーダーを調整し(完凸ハロウィン十四と、完凸ハロウィン盧笙で迷ってました。結果、盧笙の方が今回は高かった。お借りするフレンドさんのカードのリーダースキルにも左右されるので正解は存在せず、毎回調整必要です)前述のものに固定して、ここからがイベランの本当のスタートです。
ちょっとブレイク~キャラクターランク実装後のイベント参加スタイル~
最近のARBで起こった大きな変化としては、キャラクターランクの実装!
・ガチャで該当キャラを引く
・ライムストライクを該当キャラでプレイする
・該当キャラをリーダーにしてプレイする
・該当キャラのソロ曲をプレイする
・該当キャラの所属するチーム曲をプレイする(ソロ曲より効率は落ちる)
・該当キャラのレベル、オートスキル、リーダースキル、を上げる、進化させる
ざっくりまとめると、上記要素を回数こなして積み上げていく感じなわけですが。
いままでは「無属性曲が正義」「ソロ曲はミッション以外では叩く必要がない」「リーダーはできるだけ完凸」状態だったのが、現在は「キャラクターランクのためにソロ曲を叩こう」「完凸じゃなくてもキャラクターランクを上げたいキャラをリーダーにしよう」という考えが働くようになったわけです。
下記はあくまで私のやり方です。
イベラン疾走の際はどうしても1回のプレイでどれだけ高ポイントを稼げるかが重要になってくるので、無属性曲&イベントキャラの完凸リーダーで回します。
その他の、完凸を目指す程度を目標にしたイベントの際に、ソロ曲&該当キャラリーダーで回しています。ライズ大量消費時のサポートカード:ドロップの使用もおすすめ。
どこを目標にするかによって、イベント中に考えるべき戦略が増えた、という感じですね。
ソロ曲の存在意義が出来たのは大きいと思います。(ナゴサカ曲の少なさよ…)
ちなみに、その他キャラクターランクについての話はちらっと別記事でも触れてますのでよろしければ。
走ったペースについて・後半~着地点を探して~
【2/5】
土曜日!もちろん何も予定を入れていない土日!214位からスタート!バレンタインイベントらしくていいですね。

で、この日の22時ごろの順位がこちら。

?????????
一日で300万ポイント稼いでます…もちろんオートプレイも多用はしていますが、絆やサバイレで稼いでる分も相当あります。
あとは、このイベントの十四くんがパフェアシだったのをいいことに、まだフルコンできていない無属性曲を遊びでたたきに行ったりもしていました。
イベランのために叩く、を続けると疲労するので、目標をあえて別に設定して気を散らすというのはよくやる手法です。
このイベントは、イベント期間が8日間という短期決戦だったため、できるだけ早くイベラン100位以内に乗って周囲との差を見れるようにしておくことが重要だと考えていました。本当は平日の間にここまで来ておきたかったのですが…タイミングが悪かったとしか言いようがありません。

最終的には、一日でポイントをほぼ2倍にして終了。もちろん、ほぼ一日ゲームしてます。イベラン中は仕方ないよね!
【2/6】
二郎くんお誕生日おめでとう~!!!

そういうときにイベラン乗ってたらもちろんお祝いです!
周りにもけっこう二郎くんおたおめ班がいました。
さて、日曜日です。ここでの目標は「どうにか50位を見る」でした。そのあとはイベント終わりまで休日がない以上、過去最高順位を見るには土日中に50位は見ておかなければだめだろうと考えていました。
と、いうわけで。ひたすら叩き続けて、ご飯の間はオートプレイして、夜。

目標の50位を見ました。
一日で500万ポイント稼いでますね…大部分手動で…。
平日は、どうしてもオートプレイに頼ることになるので、土日はできるだけライムストライク→手動プレイを心がけているのです。
結局のところ最初のガチャで特効を出しておかないと、こういった追い上げが出来ないんですよね。最大ポイント数をどれだけ多くできるか、なので…。
終盤にポイント調整したい場面が出できたとしても、ライズを少なくしたりメンバーを変えればポイントはいくらでも少なくできます。
【2/7】
月曜日です。ライムトローチが瀕死です。

というわけで。

トローチを増やします。なんやかんやでサポートカード:DJptをたまに使用することになるのは、イベランのときにめちゃめちゃ使うからなんですよね。
順位は51位→41位にあげています。
ちなみに、私の過去最高順位は40位。目標が見えてはきました。
【2/8】
二郎くんの誕生日ミッションは次イベントに回しています。ソロ曲を回している余裕はないです!
46位→33位、ポイントは2200万くらい→2800万くらいです。割り切ってオートプレイじゃかじゃか使ってます。
職場に関しては月曜から欠員が復帰したので、事後処理はまだまだ残っていましたが、どうにかこうにか落ち着いてきたというか…その間がんばったから休ませて!ということで、2/10(最終日)の休みとっちゃった💖ので、多少余裕が生まれました。
ちなみにサバイレF手動での火力というかフルコン時のポイントはこんな感じです。

【2/9】
実質の最終日みたいなものですが、翌日が休みだと気が楽ですね。
41位→32位で終わらせてます。
それよりも上の20位台とのポイント差を見ながら、これがスタートダッシュ出遅れ&仕事中にスマホをいじれない職の人間の限界値なのかなーと、ぼんやり終着点を30位くらいにしようか考え始めていました。


アイテム的にはまだ余裕があったのですが、とにかく時間が足りなかったですね…。
イベランって、自分ががんばれば済む話ではなくて、目標の点Pが常に動いているので…。
スタートダッシュができていれば、あるいは14位争いなんかにも食い込めたのかもしれません。

そして、この日。ついにコインが表向きカンスト。(これを書いている現在では全属性のコインがカンスト)なお、裏ではカウントされてってるのでご安心を(?)
【2/10】
最終日です!休みとってるとか関係ありません、6時半に起床です。36位スタート。
7時~10時過ぎくらいまで、ずっと同じようなペースで叩いている方がいて、その方と競うようにしていたら31位に上がりました。
私は、3/1の盧笙の誕生日にちなんでここで終わるのアリでは!?と思っていたので、それで争っていたつもりだったのですが、いつの間にか並走していたはずのその方、最後はもう少し上の方の28位くらいまで行かれてたかな?
そんなわけで、これが10:40頃のポイント。

上下ともに、残り時間から考えて、抜かれることもなく、自分が抜くこともできないポイント差まで至ったと判断し、アイコンと名前を盧笙先生関連に変更!31位になることに決めました。
全く争いが起こらなかったので正直驚いた(幻太郎の41位もそうでしたが、誕生日関連の順位もけっこう争いが起こるイメージです)のですが、この日って三連休前だったんですよね。普通の神経してたら休めない日に該当するよな、とは思います。私も、最初の一週間の激務があったことを盾に「代わりに休ませて」って交渉しましたからね…。
あと、この日ってオリンピックフィギュアスケート男子シングル決勝が午後にあったんで…。それもあって休んだ人が筆者です←

イベント終了間際の記録です。
キャラクターランク実装後、このイベントまで盧笙をリーダーにしたことは一度もなかったので、このイベントだけで555回以上は叩いているという証拠画像となります。こうやって可視化されるとびびりますね…自分がやったことなんですけどね!
使用アイテム概算まとめ
途中でライムストライクの報酬やログインボーナスで回復しているはずですが、ある程度の考慮しかできていません。
オートプレイカセット:約300個
ライズドリンク:0個
ライズドリンクEX:約280個
ライズドリンクEX+:約140個
ライムトローチ:約210個
DJ経験値アップカード:無し
DJptアップカード:推定30枚
ドロップアップカード:ほぼ無し
イベント特効キャラガチャ回数:天井1回+有償単発約8日間

もともとの備蓄量が多かったので、オータムパニック程目も当てられない状況になっていないのが不思議なものです😅消費量自体はえぐいんですけどね!?
イベガチャどこまで回したの?
楽しい楽しいイベントガチャのお時間です!今回も回し切るのに50分くらいかかりました!!


結果は~~~

8箱目まででした!!道中の運が微妙に悪かった。まさかオータムパニックより回らないとは思わなかった。
イベランを疾走する際は、イベント後のガチャの時間まで考慮してスケジュールを立てましょうね。
終わりに

楽しいイベントだった。それしか言う言葉が見つからないイベントです。
個人的なことですが、ちょうどこのイベントの前後で二次創作してて。ヒプマイキャラに人狼ゲームをやってもらってたんですけど。
このイベント、メンバー的にかなりタイムリーでして…。イベント時点でかなり終盤を書いていたのですが、それまでに書いてた感じというか、私が想像していた3人がイベントにいたというか…。とにかく、盧笙先生の描かれ方が理想で、それを引き出す十四くんの存在が大きいシナリオだったなあと、いま思い返しても胸にじんわりあたたかなものが広がります。素晴らしいイベストだった😭ロショーツツジモリの日常ネタまで放り込んでくるなんて…ARB先生さすがっす😭
実はこのイベントはヒプマイFC会報で予告があったイベントで、私はそれも見た上で準備をしていたのですが、今回FC会報変化球投げてきてて。会報予告ではお好み焼き→一郎・空却・簓のナゴヤお泊り会になるような感じだったのですが、間にスーツイベントが入ってきたんですよね。
つまり、今後はFC会報の予告通りの順番でイベントが来ない可能性がある、というのは気に留めておきたい事象になりました。
そして、イベントが終わった翌日、私は武道館に行ってました。

ナゴヤの「開眼」を作詞された方のワンマンライブ。
ヒプマイというコンテンツに足を突っ込まなければ、一生知ることのなかったアーティスト様な気がしています。
ライブ最後のMCで
アンコールはやらない。まだ聞きたいって気持ちを、次もまた来たいに変えろ。次もまた来たいって気持ちを、生きたいって気持ちに変えろ
…的なことをおっしゃっていて、こんなにも力に満ちた言葉を放つアーティストさんに出会わせてくれたコンテンツ全体に感謝していますし、少なくとも私にとっては、ヒプマイというコンテンツにより深くハマった理由はARBでした。


いつもいつも、楽しいイベントシナリオをありがとうございます!!
2周年を心からお祝い申し上げます。
あとはカードシナリオ…どうにか…方針だけでも…!!!😂
次のアンケートが来たら、キャラクターランク実装によってより顕著になってしまったナゴヤ・オオサカの不遇さのできる範囲での解消と、DJランク上限の引き上げ、キャラクターランク経験値一括受取機能実装はご意見入れるつもりです。
以前のアンケートで「ソロ曲やる機会を増やして欲しい」って書いておいたらキャラクターランク実装されてますし、打てば響く、投資すればその分返してくれる運営さん…信頼してるので…😂
3年目のARBにも大きな期待をしつつ!!
楽しいイベントをありがとー!!!!!