
麻酔分娩の罠
今回出産をした病院では、自然分娩にするか麻酔分娩にするか選べる病院でした。事前に講習を受ければ麻酔分娩にすることが可能ということだったので、妊娠中に講習を受けていたのですが、バースプランを助産師さんと相談する前に出産をしてしまったので、お産が始まるまでどちらにするか決めておらず。直前で麻酔分娩を選択しました。
で、この麻酔分娩。麻酔を使ってお産の痛みを軽減してくれるものだから当然、痛くないんだろうと思っておりました。ところがどっこい、めっちゃ痛い。何が痛いって、赤ちゃんが生まれる瞬間ではなく、陣痛がもうとにかく痛い。私の場合、麻酔分娩にするとお産が長引くと聞いていたので、なるべく陣痛のうちは麻酔を打たずに、耐えられなくなったら麻酔を打ちましょう、と相談していたのですが、陣痛の時点で、今まで体験したことがないような痛みが発生して早々にギブアップ。自分的にはかなり陣痛に耐えたつもりでしたが、おそらく全然耐えきれてなかったと思います。。。
麻酔分娩にすれば大した痛みも感じずに、するっと産めると思っていた妊婦時代の自分を殴ってやりたいです。お産はそんな簡単なものではないと!!
ちなみに陣痛が開始すると助産師さんに「どれくらいの間隔で来ていますか?」と気軽に聞かれるのですが、そんなの自分の体感ではめっちゃ頻繁に来ているように感じてしまうので、直前にDLしていたアプリが大活躍しました。”陣痛きたかも -今スグ使える陣痛計測アプリ-” 痛みにめっぽう弱い私は碌に助産師さんとやり取りできなかったので、無言でアプリで計測した陣痛の間隔を見せていました。本当、直前で入れておいてよかった…我ながらファインプレーです。後々この記録も残っていて、データでDLすることができるので、記念に(?)残しておくことも可能です。
いいなと思ったら応援しよう!
