妊娠後期の不調と低気圧
現在妊娠34週を迎えていよいよ臨月へのカウントダウン時期に入っているのですが、妊娠33週を過ぎたあたりからいきなり体調が悪化。つわりというほどの不調はないのですが、とにかく体が重くてだるくて何もしたくない、すべてを遮断モードに入るという不思議な現象を体験しております。
聞けば、妊娠後期にも後期つわりというものがあり、この時期妊婦は一番体がつらい時期に入るとか。安定期を過ぎたあたりからつわりが解消され、割と好調に過ごしていたため、予想外過ぎてびっくり。1日何もせずに1歩も外に出ず過ごす日も出てきてしまった…生産性がなくてショック。あんなに何をしててもお腹がすいて食べたがりの食いしん坊になっていたのに、今は逆に何か食べると気持ちが悪くなるので、ストップ。この短期間での自分の変化にびっくりです。
それに加えてここ数日寒い日&雨が続いてさらに体調悪化。昔は雨だろうと晴れだろうとそんなに体調に影響があるタイプの人間ではなかったのですが、妊娠してからかなり影響を受けるようになって、なんとも表現しずらいストレスにさらされている感じ。せっかくのGWだし晴れてよ!って感じです。
そして考えがまとまらないので、noteの内容もびっくりするくらい独り言。後から読み返すのが怖い内容になってしまいそうです…
いいなと思ったら応援しよう!
