![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63656914/rectangle_large_type_2_06a878a965b03f18af23e8fb604d1c58.jpg?width=1200)
雑魚労働者の9月労働結果(有休取得しまくり)
9月の労働時間は、114時間でした。
内訳ですが、本業で144時間(サビ残は5時間)のみ。
有休を可能な限り取得したのですが、結局翌営業日のリカバリーがどうしても発生するので、有休は週1水曜日に取得するくらいが私には合っています。
【派遣社員】30.0万
※所謂手取りから、雑費と交際費を引いたもの
正社員登用が正式に決まり、10月以降もなんとか飯を食って行けるようになりました。
試用期間を乗り切った後は、もう惨めに仕事にしがみついてやろうと思います。
中国と韓国との連携で少しでもヘルプできれば、会社の役に立てるので、中国語と韓国語の学習を頑張らねば。
【不用品処分】-0.05万
※送料とシステム利用料を除いたもの
新規で出品するものがほとんどなく、継続出品しているものばかりなのですが、それらが何も売れず・・・
残念。
【学習時間】120時間(目標は200時間)
Ping-tを来月から真剣にやるぞ・・・うん、やるんだ。