[馬券結果]2021 フェブラリーS/小倉大賞典
馬券の結果です。
[G1]フェブラリーS
1着 カフェファラオ
2着 エアスピネル
3着 ワンダーリーデル
結果 外れ
自身の予想
◎9サンライズノヴァ
○13ソリストサンダー
▲3カフェファラオ
△6アルクトス
抑え 2インティ,7ワンダーリーデル
今年最初のG1黒星スタートとなってしまいました。。。
勝ったカフェファラオはもちろんですが2着馬エアスピネル、3着馬ワンダーリーデルとインコースを突いた馬が伸びてきていてこの辺りのコースどりが勝負の分れ目という感じのレース結果でした。
本命にしたサンライズノヴァはやや出遅れましたね。そのあとは直線外回ってあまり伸びず。。人気もそこそこあったしインに突っ込むことはできなかったのかな。結果として馬体重も少し重かったのかも。
ソリストサンダーも外目から伸びかけてきたけどレッドルゼルと併さりそうなところで勢い負けしてそこで終わりでした。
アルクトスはほぼ見所もなかった感じです。東京マイルを戦う力としては結果的に足りてなかったってとこですかね。
インティは先行せず外目から上がってきた馬の中では伸びてた方ではないでしょうか。勝負とは全然別の場所でしたが力は見せたってとこかな。ただこういう競馬するなら馬券は買うべ気ではなかったかなという印象。
カフェファラオはこんな感じでルメールは乗るかなって思ってた位置どりで競馬してました。それにしても強かったですね。
ワンダリーデルは書いたようにインコースをうまくついてきました。
昨年の武蔵野Sの1、2着が来なくて3、4着の馬が馬券に来るという中々難しい馬券でした。
収支-2500
[G3]小倉大賞典
1着 テリトーリアル
2着 ボッケリーニ
3着 ディアンドル
結果 外れ
自身の予想
◎8トーラスジェミニ
○13ショウナンバルディ
▲2ヴァンケドミンゴ
▲6アールスター
抑え 2アドマイヤジャスタ,10ドゥオーモ,15ボッケリーニ
馬券に絡んだのが1番人気のボッケリーニだけでした。。一瞬デンコウアンジュが来そうで見せ場たっぷりでしたね。ディアンドルは多少気になったんですがテリトーリアルはちょっと買えなかったなあ。それにしても逃げたトーラスジェミニは潰れて2番手のディアンドルと3番手のテリトーリアルが馬券というのがなんとも悔しい感じですがまあ仕方ない。
ハンデ戦、特に3場開催のローカル競馬場のハンデ戦は自分は苦手な条件なので勝負は控えるべしというのを改めて肝に銘じようと思いました。
収支 -1500
土曜の勝ちがあったので今週はプラスでなんとかいけましたが日曜も一つくらい当てたかったなあ。。
関東は来週から皐月賞の秋まで中山開催ですね。いよいよ春競馬が近づいてきた感があります。