マクドナルドでよく頼むメニュー達
極力食べないようにしているのだけど、どうしても食べたくなってしまうマクドナルド。
現時点でよく食べているメニューを書いていく。
倍ダブルチーズバーガー
いきなり掟破りの倍シリーズから入るが、通常でもダブルなところをさらに夜マックでパティを倍にしてもらって、ひたすら肉を食うというのが個人的にはお気に入り。
チーズと増量された肉感がたまらない。オーダーできる時は、必ずこれはオーダーする。基本的には固定スタメン。
炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ
次のバッターとしては、このバーガーしかない。これも肉感が楽しめる上に食べ応えがあるので、お気に入りの一つ。ただ、個人的には少し味が濃いので、倍ダブチーをオーダーしたら、こちらはスタメン落ちという関係。
大体、夜マックでない場合は、こちらがメインになることが多い。
以上の土力をオーダーしたら、次に以下のどれかを選んでいく感じ。
夜マックの場合
倍エビフィレオ
倍ダブチーのウィングマンとしては、倍エビフィレオが相応しい。まさにサーブアンドターフの組み合わせ!最強である。
エビフィレオの、サクッとした歯応えからプリッとしたエビの食感が、その後にくるチーズバーガーとは対極にあり、いい感じのメリハリを与えてくれる。
最近最も多い組み合わせ。
倍チキンフィレオ
もう少し、お腹に余裕がありそうな場合に選ぶ相棒。ここでも食感の違いを重視して、パティではないものを選択したい。
チキンフィレオも、非常にお気に入りだ。別にエビフィレオでは、お腹が満たされないわけではないと思うのだが、個人的な感覚で、チキンの方が腹に溜まるという思い込みがあるため、こういう位置付けになっている。
昼マックの場合
ビックマック
子供の頃は、不動の四番バッターだったのが、ビックマックだ。ただ、徐々に間に挟んであるバンズが煩わしくなってきて、現在は積極的にオーダーしない。肉が食べたいので、できれば間にバンズを挟んで欲しくない。肉を食わせてくれ。
番外編
オーダーする際には、どちらかのバーガーを必ずセットにしている。そこで、ドリンクとサイドのオーダーについても書いておく。
ドリンク:マックに来た時は、必ずファンタグレープをオーダーしている。コンビニでもあまり見なくなった気がしていて、飲めるのはマックだけだと思うので、どうしても頼んでしまう。他のファンタは売るつもりがないのだろうか。グレープ好きだからいいけど。
サイド:最近は、チキンナゲットに変更してもらうことが多い。反射的にチェンジしてもらうので、席に着いたら、倍チキンフィレオを頼んでいて、完全にバッティングしていることもままある。
以上、今比較的頼んでいる組み合わせを書いてみた。
ここまで書いておいてなんだが、本当はバーキン派だ。ただ、近くにバーキンがないのでマックにしている。バーキン近くに出店してくれ。