![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169655168/rectangle_large_type_2_fc7d90e14d1362fa096d461660f04116.jpeg?width=1200)
美プラ完成報告【FS-No.8 & FS-No.9】
シスターネーム「エイト(FS-No.8 mod 2)」
— kaz-i (@kaz_i_unknown) December 22, 2024
完成です
相方の完成が年内に間に合うかな…#30MS pic.twitter.com/0SitD3Fj5K
シスターネーム「ナイン(FS-No.9 mod 2)」
— kaz-i (@kaz_i_unknown) December 30, 2024
エイトの相方、年内に完成できました!
#30MS pic.twitter.com/NN1Oi1HMo8
あけましておめでとうございます
2025年初ノートは2024年末の振り返り的なものになります
今回は私にしては割と早く完成しました
(その分、色々と犠牲になったものもありますが)
2体いますが、リデコバリエーションみたいなものなんで実質1.5体というか
色が最初から「これで行こう」って頭の中でハマっていれば、あとは塗るだけなんで楽ですね
![](https://assets.st-note.com/img/1736591916-CIex6wucr3tbhzL2RSvP1nME.jpg?width=1200)
今回は妄想分が濃い目なので先に制作記的なものから
amazonのプレミアムフライデーで7,000円引きされてたので購入した「Gaahleri Swallowtail」
今までは謎メーカーの5,000円以下格安ハンドピースを使ってましたが
そこそこ良いものが欲しいと思った時に丁度セールだったもので・・・
良かった点悪かった点はyoutubeで紹介されてるみたいなので省きますが
買って良かったハンドピースでした
使用した塗料の中で一番活躍したのが画像に写ってるピンポイントシルバー
お腹等の細かいところのシルバーは大体これ
ものぐさ太郎であるが故にクリアーコートせずにシルバーを吹き付けてエナメルで拭き取りして、しっかり粒子が取れないというやらかしを経験
肉眼だと特に気になるレベルではないのですが、写真のアップだと凄く目立つ・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1736595204-jphS7o08AwJICfmYdy3cDiPG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736595191-GDOZR5bhlQJcTLVFNBPmKjuI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736598490-Eq0Ul5O82QtPDjk1iYKgwAIT.jpg?width=1200)
全然プラン通りに塗っていない
下地は基本的にガイアサフブラック
髪は下地のブラック塗った後でGX1クールホワイトを塗っています
・髪
No.8 【クレオス】ラスキウス ライムグリーン+【クレオス】GX1クールホワイト少量→【クレオス】スーパースムースクリアー
No.9 【ガイア】アルティメットホワイト+【クレオス】ラスキウス 緋色少量→【クレオス】スーパースムースクリアー
・ボディ
黒 【クレオス】 グラファイトブラック→【ガイア】半光沢
グレー 【タミヤ】 メタリックグレイ→【ガイア】半光沢
緑 【ガイア】 スターブライトシルバー→【クレオス】 水性クリアーグリーン→【ガイア】光沢
赤 【ガイア】 スターブライトシルバー→【ガイア】 クリアーレッド→【ガイア】光沢
・脚部、武装パーツ
【クレオス】GXメタルブラック
【タミヤ】 メタリックグレイ
【ガイア】スターブライトシルバー→【クレオス】GXクリアブラック
最終的に【ガイア】半光沢で仕上げ
![](https://assets.st-note.com/img/1736597074-l0gowbDEYPZVxBtTAm6h7FcI.jpg?width=1200)
No.8とNo.9は1~2歳くらいしか差が無い姉妹というイメージなので
身長はNo.8の方が若干大きいという設定
脚部は某ロックマンXに出てきそうなレプリロイドの脚になればいいなって感じで
![](https://assets.st-note.com/img/1736597573-XY5RKEMDu6AvJ8HbsNjmrUgV.jpg?width=1200)
手首パーツはリリネル・ララネルの武装腕だとシスターの手首軸はスカスカなので、ツキルナのジョイントを使わないといけないのですが腕がやたら長くなってしまうので、少しでも短く出来るように3mm穴を2.5mm穴に変換するジョイントを作成
30MLユーザーならどのご家庭にもある画像のパーツを使って作っています
No.8のフェイスパーツはリリネルのお澄まし顔を使っていましたが、目の位置と向きが気になったのでバンダイ公式の水転写デカール汎用2を使い目の位置を若干上げ、目線は正面のフェイスパーツを作りました
No.9も他のフェイスパーツが欲しいのでイルシャナのフェイスパーツセットかデカール待ってますバンダイさん
というわけで、これ以降からは妄想タイムに突入なので注意
![](https://assets.st-note.com/img/1736599232-0xiT26johQKVuYf37NvSLans.jpg?width=1200)
フェイクシスター編に登場
No.7達の行く手を阻む模造(フェイク)シスター試作型8号機
冷静沈着で暴走しがちなNo.9を御することが多い
イメージ元は仮面ライダーサイガ
![](https://assets.st-note.com/img/1736599605-tLFgMRrfyJoQN4IanqEwui5c.jpg?width=1200)
フェイクシスター編に登場
No.7達の行く手を阻む模造(フェイク)シスター試作型9号機
好戦的な性格で何かと勝負を仕掛けがち
小説版ではどうしようもなく口と性格が悪く、それ故に他のシスターを見下す言動が多いが
TVアニメ版では性格がガラリと変わってバトルすることが大好きなおバカキャラに
イメージは仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボやガンダムバルバトスルプスレクス、ガンダムアスクレプオスとか
![](https://assets.st-note.com/img/1736600059-pE0H2Ao6Qq3IB89cVwySKv1s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736600122-9WVO3MwedZiShXKFr2E5IYoD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736600211-f90LUJjlkezPBoFbS2RmGvdW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736600440-PQLMXaV7Cqzl5SDbWoY9rUde.jpg?width=1200)
レーギュ襲来編(劇場版)に登場
レーギュの元へ向かうスェーミ(No.7)達の援護に駆け付けたエイトの新しい姿
射撃能力が強化され複数の敵をまとめて一掃する火力が備わった
イメージ元は某艦隊これくしょんの戦艦辺りの艦娘イメージ
![](https://assets.st-note.com/img/1736600752-F2nOf4KdhascI386CR5YAkNV.jpg?width=1200)
レーギュ襲来編(劇場版)に登場
レーギュの元へ向かうスェーミ(No.7)達の援護に駆け付けたナインの新しい姿
新たな武装ハルバートを装備した分重量が増したが
背中にウェポンラック兼ブースターを備えたことで機動力を向上した
イメージ元はガンダムグリープやジャイオーン、フェネクス、フォビドゥンガンダムとか
イルシャナベースのシスター「試作型9号機改」完成です
— kaz-i (@kaz_i_unknown) October 16, 2023
「排除開始・・・」って言いそうな顔だったので・・・#30MS pic.twitter.com/nV62Y85fth
2023年に作ったコイツは第二部の中ボス的なイメージで作ってました
その当時はNo.8も元になったNo.9も作るつもりはなかったです
![](https://assets.st-note.com/img/1736602324-aJD0ovKmIhXHNyiOdkgSBt71.jpg?width=1200)
量産型模造(フェイク)シスター(劇場版での名前)
小説版では破壊されたNo.8を使いNo.9をベースにレーギュによって再構成された
No.9の成れの果ての姿、かつてのNo.9の面影はなく、ただ冷徹に敵を殲滅するプログラムしかない
劇場版では模造(フェイク)シスターを作った組織のデータを元にレーギュが護衛用として配備した
量産型の模造(フェイク)シスター、量産型なので沢山いる
強さ的には改>量産型単体
![](https://assets.st-note.com/img/1736602978-F6wm495t1j2PbreQ8lYEGvXk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736601654-5TQvzaplo24rHiX31ZEmnUIF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736601728-If8L1FhEGRxBY0gyunzlvPm2.jpg?width=1200)
(凄く頭の悪い武器のネーミング)
![](https://assets.st-note.com/img/1736603301-Kharbp26TMJWlHUfEBNRix7w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736603070-D0Y8ALRW3k6haGCqZVX9sFgH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736603224-5sO8gdZkKf9XIDpqE6x7cG1n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736603475-ltyEqCOI5sXUVzBPg1u6LSvf.jpg?width=1200)
ドラゴンクローは破砕モードに変形だ!
![](https://assets.st-note.com/img/1736603840-rRc4Sj1lG6sw7fuixWLKtEe9.jpg?width=1200)
しかし倒した量産型は1体だけではなかった!
(メタルクウラがたくさん出てくる時とかDoD1の妹ハーレムみたいな絶望感で)
![](https://assets.st-note.com/img/1736604166-erdcQfGCXnwJxlOo8RzT5EMS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736604270-TjqMhE9cHAfoe7V8zymivwPO.jpg?width=1200)
ブースターが強化されてるのでジャンプ力は高い
![](https://assets.st-note.com/img/1736604778-TgRsUqAtXG3KLVk1QPxJwz2f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736604986-tvTukQUj5NRJKc4qMfoSHA1E.jpg?width=1200)
御観覧ありがとうございました
これからもこんな調子です