今週の読んだ64記事、書いた9記事。(7/28-8/3)
みなさん、今週はいかがお過ごしでしょうか。暑い日が続いていますので、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。(今週はお手紙風)
今週はTwitterフォロワー数が3000を超えたりnoetフォロワーが1100人を超えたり、「生き方note」がたくさんの人に届いたり。色々なことがありました。
今週も今週読んだ64記事の要約と所感、書いた9記事を備忘録的にまとめる。5月から読んだ記事はいま840記事くらい。(厳選記事はいま厳選中。)
今週読んだ64記事
1
無意識と習慣の力を活用する。
"結局はいかに無意識に抑えて作っても個性が出てしまうまで練り込めるかがカギであり、その出し方(感性)を磨き上げることで掛け算のように最大限の威力を引き出せるかが肝心です。"
2
僕たちにできることはいつの時代だって、まだある。
3
いつも気をつけてるフォロワー数の本質。
"正しいグロースのループ
・実力をつける
・世のためになることをする
・社会的信頼を得る
・その信頼をブースターにより大きなことをやる"
4
環境選択は非常に大切。
"「どんな常識を身につけるか」、「どんな常識の下で生きるのか」、「どんな常識を持つ場で最初に働くか」は、その人の行く道を大きく左右します。".
5
先日のひらやまnoteに触発されて書いていただいた長谷川さんnote第二弾w すてきやなぁ。
"ハッセーくんはすでに利他的に行動していると思ったから。強いやさしさを持つ方だ"
6
すごいな。
”仕事も、最低でも3年間はタニタの仕事を続けられるよう保障します。その後は引き続きタニタの仕事を100%請け負うのもよし、タニタの仕事を減らし、その分スキルを生かして他社の仕事の請け負うのもよし。すべては自分の裁量で決められるようにしています”
7
変化を生むのは、人・環境・ビジョン。
"・キーマンとの出会いがあり、真剣に時間をかけて本音で話し合ったこと
・時代背景が変化してきたこと
・次の展開への足がかりを熱望していたこと"
8
人の判断を信じたい。この現場に悪意を持った人はどこにもいないと思う。
"試合の後、国保監督は全員に言ったという。「負けたのは俺の責任だ」。"
佐々木朗希のいない決勝戦。選手たちは納得していたのか。
9
マーケティングしている人は全員noteとTwitterをするといい気がする。戦略もコンテンツ力もポジショニングも、すべて実践で学べる。
10
ひとりひとりがそれぞれの状況を思いやれるチームは強い。
"自律的で、機能的なチーム作りのためには、リーダー含めてメンバー全員のフォロワーシップを上げていくことが肝要"
11
休みことに罪悪感を感じていた昔の自分に読ませてあげたい。
"自分の限界に気づけるのは自分だけ。自分を許さないと相手を許すことができない。"
12
#cotree_advent_note も同じ思想です。オープンでフラットなコミュニティにしていきたい。
"コアとなるミッションを軸にして、ブランドごと、テーマごとにコミュニティ化し、ブランド、コミュニティ、お客様をコンテンツを通じてつなぐプラットフォーム"
13
漫画ビューアを作ってしまうCXOとはいったい。。すごい。。。(ぬるぬるのサクサクで読みやすかったです!)
"最近は、「CXOとは何なのか?」という、哲学的な問いに悩まされつつも、楽しく頑張っています。"
14
めっちゃうれしいなぁ。うれしいよぉ。(もっと書いてもいいんだぞっ)
"ここに書き表しきれないくらい、cotreeのいいところはめっちゃある。厳選、というイメージで、どうぞ。"
15
わかるなぁ。最近は一緒にがんばりたいって思えるようになってきた。それは成長なのかもしれない。
"自分と似ている人のことを好きになれないのは、「自分の存在(個性)が脅かされるような気がするから"
16
同じことしてる。まず決めるのほんとに大事。
"最初に具体的にしたいことやライフスタイルを決める。決めた後にどうすればいいかを考えると、頭って本当は偉いので考え始めてくれると思っているんです。"
17
マルマイン!
"感情豊かな情熱家タイプ。行動したり感情を表すエネルギーが有り余っていて、感情豊かに自分を発信していきます。 "
18
ほんとそうだと思う。
"『自分たちはいい』とアピールするのではなく、『自分たちは何か』を定義し、語ること。それこそがブランドをブランドたらしめる要素になっていく。"
19
超わかる。内省が捗るのが楽しい。
"「毎日noteを書き続けて一番大きい変化はなんですか?」
「気づく力が上がった事ですかね」"
20
コメントあると嬉しい。
"noteの良さは「つながる」にもあるので気になった、コメントしたいと思った時にコメントしないと勿体無いですよね。"
21
え、興味ある。話したい。
"心の問題のことも日本だけのことを見るのでなく、ちょっと他所の国のことも考え始めたら見地がひらけるんじゃないかなと思ったので、興味ある人いたらお話しましょう。"
22
どっちもやっているからこそ、見えてきたものが少しずつあります。どんどん知見はシェアしていきたい。
”cotreeのコーチが、カウンセリングとコーチングの両方に取り組んできたことで得られた知見を共有できればと思い、イベントを企画いたしました”
23
まじで。。
"遠く離れた場所の出来事のように思えるかもしれないが、天文学者にとって約7万2000キロは"ニアミス"だ。この距離は地球と月の距離の5分の1以下なのだ。今回の小惑星の接近は、少なくともここ2、3年で最も『アルマゲドン』的なシナリオに近いものだった"
24
アートの力は偉大だ。
"アートって人の心を揺さぶります。むしろ人の心揺さぶるものがアートと言った方が正しいかも知れませんが。それも言語の壁を超えて。"
25
良い人、難しいよね。
"これまではなんでもなかったタスクが思わぬ圧迫材料になることもあるし、休日が平日みたいになってしまうこともある。そんな日々に気付いて、突然「素直に、正直に生きたいな」という考えが浮かんだ。"
26
おぉ、時間差で昔の #cotree_advent_note がnote編集部おすすめに追加していただいた!これ、ほんといいnoteなんです。。
"相手を信じることが出来なければ、『待つ』なんて出来ない。そして、『待つ』ことしか出来ない。動き出すのは、いつだって『待ってもらっている側』"
27
猿田彦すきだからうれしい!
三菱商事、猿田彦珈琲に5億出資…海外展開支援 : 経済 : 読売新聞オンライン
28
いい退団エントリー。半径1メートルからでも始めたらいい。
"「力を持つ存在を動かすのではなく、個の力を合わせることで、自分の半径5メートルの範囲からでも変えていきたい」"
29
すごい。
"地域単位で若い人の好みを予測できます。どの資産を買うか、それからベストな回収もできるし、オペレーションでもベストである。またそれを埋める稼働率アップのうえでもベスト"
30
美しいな。
"信じるものなんてないほうが楽なのに
続ける限り苦しみは付きまとうのに
なんでみんなと同じように生きないんだろう
多分彼女にも衝動以上の理由は分からない
「生まれ変わっても同じだろうな」と自嘲する
なのに、悔やんでいるようには見えない"
31
ありがとう、徳田さん。大好きだ。
"別れはいつだって悲しい。だけど大切な場所との別れは、人生に深い意味をもたらしてくれる。
2年間への感謝と、これまでの経験が必ず未来に活かされることの約束を込めて。"
32
おもしろい。
"AIに自律性をもたせるために自発性(内発的動機、意図、好奇心)、汎化性(創造性、思考)、説明可能性(メタ認知、言語)が必要だと考える。"
33
痛いほど気持ちがわかる。
"要するに、マネジメント能力に欠けているから、「至急」などという言葉を使って、一番手っ取り早く頼める相手を使って解決を試みる、という状況が生まれるのです"
34
マネージャー的な役割、人がすきな人には向いてると思うけどな。楽しいよ、大変だけど。
35
すてき。
"事業活動を応援していただけるのであれば、サポーターとして。僕らの提供する価値を受け取っていただけるなら、ユーザーとして。一緒に価値を生み出すことに汗をかいてくれるなら、メンバーとして。そして、身近な誰かにツクルバを伝えてくれるなら、ファンとして"
36
圧倒的に参考にします!
"・原稿の光を意識する
・オフィスに集中空間を作る
・イヤフォンを付ける(でも音楽は聴かない)
・音楽を集中導入剤にする"
37
理由にひらやまが、めっちゃおるやんw
素直さ、ほんとすばらしい。
”毎日noteを書く理由
⒉ひらやまさんに「やってみたら」って言われたから
⒊ひらやまさんに、「毎日書いて初めて見える景色がある」と言われたから”
38
すごい。。note編集部おすすめに入ったnoteに自分の画像が使われてる。新体験である。内容もよかった。
"世の中は諸行無常。それは、大切な人も例外ではありません。もしかするとオヤジは、「諸行無常」にただただ身を任せていたのかもしれません。"
39
最近サボ買ったけど、とてもいい。毎日履いてる。
40
わかる。cotreeでも新しいコンセプトに向かって変革をしている。(限界を感じたわけではないけどw)
"限界を感じた時には悩むことでも、自分で考えることでもなく、新しいコンセプトを探す。それが見つかるだけで限界突破の半分は達成したようなものです。"
41
すご。。
note運営のピースオブケイクとテレビ東京ホールディングスが資本業務提携しました。
42
この整理、良い。
"1. サービスのコアな価値を象徴するアクションの利用率が低くないか?→低い場合は優先的に手を付ける
2. コアなアクションに到達する前段のフローで著しく離脱している箇所はないか? → 顕著な離脱ポイントがある場合は優先的に手を付ける"
43
読み物として面白かった。
"自分の言いたいことは自分の心が動いたものだけ。ワイドショーにふりまわされるほど、おれは暇ではない。人はいつ死ぬかわからない"
44
失踪症候群。
"旅に出ます、探さないでください。あ、4日後に戻ります。"
45
なんとnote公式さんのイベントに出させて頂く事になりました〜。光栄な限りです。。(TOP画像に写真入ってる。。)
"noteをテーマにしたイベントやオフ会は、どのように開催し、どのように運営するのが良いのか、というテーマでイベントを開催したい"
46
さのさんのメタ認知力の高さはすごい。
"結局自分が「どう見られたかったか」「何を伝えたかったのか」を振り返ると、「地道」「愚直」といった考えを出していく傾向があると感じました。"
47
この定義、すてき。
"言葉を持っているとは、難しい言葉を知っているという意味ではなくて、思いと言葉が合っているかどうかを見る感覚があるということで、人に伝えるときに誤解がないよう気を配れること"
48
ちょっと何言ってるかわからないくらいすごい。
"とりあえずは今日・8月1日からの一か月間、「1日2note」に挑戦してみることにする。"
49
いい。
"ぼくは純粋に「あなたを応援したい」という気持ちでそう言ったとしても、相手には重たい期待になってしまいうるということを身をもって知った。
代わりに、「応援してる」と言うようになった。"
50
NAOTいいよね。
イスラエルで70年続く靴ブランド「NAOT」を日本で広めるloop&loop代表・宮川敦インタビュー前編
51
なかなか大変。
"SNSのプラグイン経由でEU圏の人々のデータをソーシャルネットワークに送信するサイトは今後、事前にユーザーから明示的な同意を得る責任を負うことになる。"
52
ふむふむ。
"Googleは、スニペット表示を実現するためのアルゴリズムを最近になってアップデートし、より新しい情報を優先するようにしたと発表した。"
53
ストーリーレシピ記事という新しいジャンル。すてき。
"ひとりの先輩・ひとりの女性として、ふたりの話を聞いて、いっしょにごはん食べて、ちょっぴりふたりが元気になって帰れるような、これからそんな存在になっていけたらいいな"
54
参加する!
主婦×主夫イベント「オオゼキからの贈り物」
55
かっこよすぎる。これが愛か。
"「この物が素晴らしいからもっと広く知ってほしい」「この人をもっと幸せにしたい」「美味しい野菜を広めたい」っていう愛が、必ずあるんですよ。だから、愛がないと技術の先には行けない"
56
"これまではブランドに自己を投影することでアイデンティティの強化を行っていましたが、これからはブランドに自分自身も参加することでアイデンティティをつくりあげていきます。"
57
自覚することから始めよう。
"自分の感情をコントロールすることはできませんが、自分の感情や、その感情がどのくらい自分を占めているかについて自覚的になるところから始めてみると良いかもしれません。"
58
別れは色々な形をしてる。
"別れが辛い気持ちを素直に徳田さんにぶつけてみた。でも深刻なトーンで伝えるのはなんだか恥ずかしくて、笑いながら「寂しいんですよ」「ふてくされます」と伝えてみた。
徳田さんは、なんだか不思議な表情で一緒に笑ってくれた"
59
わかりみが深い。
"どうせ人の一生は運よくがんばっても100年もないんですし、体感時間は進むほどに加速する一方なんだから、キツい目にあっても笑い飛ばしていけるくらいの緩さで進みたいもんです。"
60
ユーザーの成功を目の前で見れることは、めちゃめちゃ楽しい。
"理由① 顧客とたくさん会える
理由② 成果を出せるって実はすごい
理由③ 自身の適性がわかる
理由④ カスタマーのサクセスと真剣に向き合う経験は希少"
61
新しいなw
"全然結果出てないやつで、noteでウケないやつで、でもなんだか面白そうな感じで文章書いてる。
いいですよ。受けて立ちましょう。
これからも好き勝手書くのには、変わりありませんから。"
62
こういう振り返り、いいな。まねしようかな。
63
期待に依存すると、応えられなくなったときの反動が大きい。いつも気をつけてる。
"「期待に応えられるのが自分」というアイデンティティが徐々に崩壊していくような感覚。ずぶずぶと自己否定、自己嫌悪の沼にはまっていく"
64
"同じことをしても相手の解釈次第で人の気持ちや行動は変わってしまう。自分がどんなことをしても相手の気持ちをコントロールすることはできない。
だからせめて、自分の気持ちと行動には正直になりたい。少しの勇気を添えて。"
書いた9記事
1
普通という言葉には、人を捕らえてしまう普遍的な意味があるのかもしれません。
でもどうか安心してほしいのです。
あなたは何もしなくても普通ではないし、他の人とは圧倒的に違うし、尖りもあるし、個性的であるから。
2
今週の読んだ記事まとめnote更新///
最近読んでも響かない記事が増えている気がする。毎週まとめていると自分の変化も感じられる。乗せさせてもらっている記事は自分に響いた記事たち。書いてくれてありがとう。
3
"どう生きて、どう死ぬのか
何をみて、何を感じるのか
何を選び、何を選ばないのか
そういった一つ一つの考えや行動が、人の生き方というものを構成しているような気がします。"
4
自分を俯瞰することは、良い面も悪い面もあります。最近感じることは、もっと没頭する機会があってもいいなということ。少年のような純粋な心が大切なのかもしれません。
5
30日チャレンジで毎日noteを書いていたので、振り返ってみました。良かったことや学んだこと、これから挑戦したいことがたくさんあります。
実践と振り返りの両輪をこれからも回していきたい。
6
この1ヶ月間、ずっと自分の「生き方」というものを考えていて、なんとかまとめました。
確かなものがなく変化が大きい時代には、自分なりの「意思」と「姿勢」が大事になると思うのです。
7
人が言い争っているのをみるのが、とても苦手で、人と人とが良くつながることができるといいなぁといつも思ってしまうのです。
8
東京がきらいでした。空が狭くて星が見えなくて人が多くて、住むところではないと思っていました。だけど最近、アドレスホッピングをはじめて、東京がすきになりました。そんなお話。
9
本当にどうでもいいことをきちんと考えてみると、日常が少しだけおもしろくなる気がしました。
*
TOP画像は、人形町の交差点。ささいな場面で夏を感じる季節になってきました。
noteへのコメントやTwitterへのシェア、たいへんうれしいです!みなさんが気になったnote、教えてください~!
最後まで読んでいただきありがとうございます。