見出し画像

【高校野球】都道府県別 『左打者』が多い地域、少ない地域を調査・・・今大会甲子園出場校も対象に

1.はじめに

 最近の高校生は『左打者』が多いのか?ただ、それだけである。全国の全ての高校生を調査していたら日が暮れてしまうので、今年の選手権地方大会でベスト8以上のチームを対象に調べてみた。
 地域によって偏りがあるのか?左打者の割合はどの程度なのか?都道府県別の一覧表も作成してみたので、興味のある方はご購読していただけたらありがたい。あくまでも、各都道府県のベスト8以上のチームの選手のみを計算したので、参考程度に留めてもらいたい。(地方大会参加3486チーム中、約11%の392チームを調査)

2.都道府県別の左打ちの人数・割合

 地方大会参加3486チーム中、約11%の392チーム(49大会×8チーム)を調査。

2.(1)北北海道
【右68% 左30% 両2%】
(右109 左48 両3)

🥇白樺学園 右14 左6
🥈クラーク国際 右14 左6
🥉旭川志峯 右14 左6
🥉旭川実業 右14 左4 両2
⑧帯広大谷 右14 左6
⑧遠軽 右12 左8
⑧北見柏陽 右13 左6 両1
⑧士別翔雲 右14 左6

2.(2)南北海道
【右62% 左37% 両1%】
(右100 左59 両1)

🥇札幌日大 右11 左9
🥈立命館慶祥 右11 左9
🥉北照 右12 左8
🥉札幌光星 右14 左6
⑧函館大柏稜 右14 左5 両1
⑧札幌大谷 右12 左8
⑧函館大有斗 右12 左8
⑧国際情報 右14 左6

2.(3)青森
【右64% 左34% 両2%】
(右103 左54 両3)

🥇青森山田 右14 左6
🥈弘前学院聖愛 右11 左8 両1
🥉八戸工大一 右10 左10
🥉東奥義塾 右13 左7
⑧八戸学院光星 右11 左8 両1
⑧弘前東 右15 左5
⑧三沢商業 右14 左6
⑧青森商業 右15 左4 両1

2.(4)秋田
【右72% 左27% 両1%】
(右115 左44 両1)

🥇金足農業 右13 左7
🥈秋田商業 右14 左6
🥉秋田工業 右16 左3 両1
🥉秋田南 右13 左7
⑧横手 右13 左7
⑧新屋 右16 左4
⑧秋田修英 右16 左4
⑧本荘 右14 左6

ここから先は

6,299字 / 2画像
この記事のみ ¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?