【大学野球】1回戦 法大5ー1東大(5月11日 法大1勝)を考察
1.はじめに
5月10日(土曜)に行われた、法大ー東大(1回戦)の試合について、見どころを踏まえて印象的な場面や選手について掘り下げてみたい。
2.見どころ
両チームの先発投手は、法大がエースの篠木投手(4年・木更津総合高)、東大は今季4度目の先発となる平田投手(4年・都立西高)。
法大はここまで立大から勝ち点を獲得したが、慶大には初戦に勝利するもその後連敗で勝ち点を落とし、優勝争いに加わるために今カードは確実に連勝しておきたい。一方の東大は、開幕から6連敗中で特に投手陣が打ち込まれる試合が目立ち、3試合で2桁失点を許している。打線も2試合連続で得点をあげられず、投打ともに元気がない。
法大は今季5試合で1番打者として出場していた松下選手を5番に、また今季全試合4番を務めていた武川選手を1番打者に置き、打線を組み替えてきた。東大は上級生でスタメンを組み、3試合ぶりの得点を目指す。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?