
【MLB】山本投手(ドジャース)が9度目の先発 5回2/3を4失点の投球・・・安定感出てきたが気になるポイントも

1.はじめに
今月14日、山本投手(ドジャース)が今季9度目となる先発登板で、5回2/3を投げて4失点の投球。前回の登板で自身3連勝をマークしたが、この日は勝ち負け付かず、試合は延長戦の末ドジャースが6-4で勝利した。
前回登板で今季最長となる8イニングを投げ、直近5登板は投球数が90〜99球で推移しており安定感が増してきたと思われたが、今回の登板は84球での降板となった。メジャー初登板で、1回5失点の内容でつまずいたが、山本投手自身の自制する能力が高い点と、ドジャース球団が数試合を費やして丁寧な起用をした結果、安定した軌道に乗りかかっていたが、この日の投球は後悔が残る投球となった。山本投手はNPB時代から、安定した軌道に乗せてしまうと他の投手より長く良い状態が続くため、極端な登板間隔のバラつきがなければ、連勝がしばらく続く可能性が高かったが、次回の登板に5勝目を目指す事になった。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?