天皇賞(春)反省部屋
※今回の予想印と結果
◎14番テーオーロイヤル→1着
〇1番サリエラ→12着
▲5番ブローザホーン→2着
△11番マテンロウレオ→13着
×4番ワープスピード→5着
×9番シルヴァーソニック→16着
×10番サヴォーナ→6着
×12番ドゥレッツァ→15着
※コメント
パドックや返し馬での大量発汗はなんだったのか?
14番テーオーロイヤルがゴール板を駆け抜けた瞬間の素直な気持ちです。
そんな天皇賞(春)は、14番のテーオーロイヤルが4角入り口から抜群の
手応えで突き抜け、人馬ともに初G1制覇となりました。
レースは予想通り11番のマテンロウレオがスタートから押して先頭に立つと
1000m通過59秒7の淀みないペースで逃げました。1番人気を背負った12番の
ドゥレッツァは3番手を追走し、14番はその後ろで虎視眈々。
坂を下ってからの勝負所で手応え抜群のテーオーロイヤルは、粘る
6番ディープボンドを並ぶ間もなく抜き去り2馬身突き抜け勝利。
腹をくくって折合い重視で後ろから運んだ5番のブローザホーンが
外から上り最速34.6秒の末脚で突っ込み2着入線という結果でした。
14番のテーオーロイヤルはレース前の発汗具合がかなりの物で、うっかり
パドック前に馬券購入していた自分は「ああ・・・」と思いましたが
終わってみれば圧勝という結果。
さらに2着は「エピファネイア産駒の法則」で切ろうかと最後まで迷った
5番のブローザホーン。菅原騎手のコメントでは折合い重視は良かったが
もう少し前につけたかったとの事で、想定通りの位置取りが出来ていたら
もしかしたら?な結果だったかもしれません。
ということで、本命は的中でしたが複雑な気持ちです。
他陣営に目を向けると、最終的に2番人気を背負った12番ドゥレッツァは
直線入り口で14番に被される形となった瞬間に急激に手応えを無くし
馬群の中へ。苦しくなったとはいえ流石に負けすぎなので、次走を
含めドゥレッツァは注目したい所です。
1番のサリエラは、勝負どころでは全くついていけずに大敗。
タスティエーラが思ったほど伸びてこなかったのは想定内とはいえ
これがダービー馬の姿と思うと寂しい限りです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?