RWC2023
今週抽選会が行われたラグビーワールドカップinフランスについて。
日本はD組。他のメンツは、、イングランド、アルゼンチン、未定2枠。
世界ランク2位のイングランドと同8位のアルゼンチンは強豪どころの話じゃないので、そこに勝たないと、という意味で『死の組』と喩えるメディアがいるのは、まだ理解は出来る。否定的だけどね。
過去を振り返る。下馬評をひっくり返し、アップセットを演じてきたのは桜の戦士たちでしょ。前回、前々回と壮絶なジャイアントキリングをやってのけた桜を、以前のようなラグビー弱小国と侮ってくれる国があるか。
NZ、イングランド、アイルランド、ウェールズ、ボクス。。。恐らく皆様、対等とは言わないまでも、全力で叩き潰すべき相手として見てるでしょ。
2年前の11月3日、味の素スタジアムでNZとやった時のように、主力は先に次の遠征先へ、なんてマネをしてくる国は恐らくもうない。
各国が恐れるのは、日本の現在地ではなくポテンシャル。どこまで化けるか、過去2大会で本格的に測れなくなったと思う。
一ギャラリーとしてもそう思う。
正直なところ、
2015、南アに勝てるなんて微塵も考えてなかった。
2019、アイルランドは捨てでスコット全力の2位通過が妥当か。
見事に全て結果で否定されてきた。
だから次の大会は最初から、『プール全勝』、これを常に考えたい。
Victory Road