見出し画像

スプレッドシートでYouTubeの再生回数を自動取得

GASをしようしてスプレッドシート上に好きなユーチューバーの日々の登録者数や視聴回数の増減をチェックできるプログラムを作ってみました。

youtubeAPIを使ってデータを取得しAppscriptsのトリガーを使って定期実行までやってみます。

今回作成するGASの内容ですが

・スプレッドシート上に記載しているyoutube動画のurlから動画IDを抽出して、各動画の最新の再生回数・総再生回数をyoutubeAPIから取得

・その取得したデータと前回の差分を計算し現在の時刻とともにスプレッドシートに追記

・トリガーは1分間隔に設定し、スプレッドシートには2分間隔で出力してみる

この内容で作成します。

イメージ出力結果

このようにurlを記入するだけで定期実行されるイメージです。

今回悩んだことで定期実行する際トリガーを使用したのですが、このトリガーの設定は1分毎や1時間毎で選択できてもおもったようにきっちり00分ジャストに実行とはならない点です。

この問題を解決するために今回の2分毎の設定で書いています。
この2分毎の設定の部分を変更すると1時間毎でも12時間毎でも00分のタイミングで定期実行することができました。

その完成したスクリプトがこちらです。

ここから先は

18,211字

¥ 980

この記事が参加している募集

励みになります! よろしくお願いします!