![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67577835/rectangle_large_type_2_c258c0d7eca3791b2bb2153ca545158a.png?width=1200)
MTジム23rd開催のご案内
12月26日(日)にポケモンカードの練習会MTジムを開催します。
ポケカのバトルを楽しみたい方、オフシーズンにカードの考察やプレイングを磨きたい方など、ぜひこの機会にご家族・ご友人お誘いあわせのうえご参加ください。
D以降のカードで行います(未発売のカードはプロシキ有)。新スタンに向けて個別のカードの評価。各デッキタイプやハイハーボールや各サポートに慣れるための練習としてご利用いただけばと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1639271457062-HWkB1lD2jS.png?width=1200)
開催概要
名称:MTジム23rd
日時:12月26日(日)9時30分~20時00分
※1 入退場自由
場所:大田文化の森 第三・四集会室
住所:東京都大田区中央2-10-1
対戦:ランクマッチバトル
参加費:1名300円
定員:74名
※2 50人以下の場合は3リーグを2リーグに随時変更して行います。
内容:複数リーグでの入れ替え形式バトル
目的:
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加者間の交流・情報交換の場とする。
(3)競技レベルの底上げ
(4)プレイマナーの向上
(5)復帰したいプレイヤーの再チャレンジ
【運営】KZ
開催レギュレーション
・Dマーク以降 D・E・F
※Cマークは使用できません。
・開催日までに発表されている未発売カードに関してはプロキシあり。
ボーナスチャレンジ
・午前9時30分と午後13時ら始めます。
・午後に関しては13時以降の連勝をカウントします。
・3連勝するとイーブイヒーローズ1パック。
・午前、午後共に15パックがなくなった時点で終了。
![](https://assets.st-note.com/img/1639271442742-MPVlKpKOJc.png)
1.入退場が自由
・自分の都合に合わせて自由に参加してOKです。
・かる〜くライトに3戦ぐらいからヘビーに30戦など自身のペースで対戦ができます。
2.対戦レベルに応じてバトル
・CSPを参考にしてはじめるリーグを決めます。
・連勝したら昇格。連敗したら降格。何度もチャレンジできます。
・上のリーグに行けばいくほど強いプレイヤー同士で対戦。
・初心者はまず対戦に慣れることから。
・ジュニアの人数によってはジュニアだけのゼンリョクリーグも随時作ります。
・連勝して自信がついたら上位リーグにチャレンジしてみよう。
3.対戦毎にデッキ変更OKだから試行錯誤できる
・あのデッキもこのデッキも対人戦で試してみたい。
・一発勝負で重みが増しているシティリーグやチャンピオンズリーグでは試せないことを思いっきり試せます。
・対戦毎にデッキ変更あり。
・数枚のカードを採用してデッキが変わる!そんな調整をしてください。
4.再チャレンジを応援
・復帰したいプレイヤーをいつでも大歓迎。
・いまの環境がわからないけど試してみたい。
・リーグを降格してもまた勝てるように工夫して再チャレンジしよう。
・連勝しリーグを昇格することで達成感を味わおう。
練習会の目的を理解して頂けたら、どなたでもエントリーして大丈夫です。
初参加大歓迎。友達や知り合い、ご家族をお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
対戦をはじめる3つのステップ
1.受付をして下記の対戦シートをもらう。
2.注意事項を読んで同意したら表のチェックを入れる。中身を読む
3.対戦シートを受付に提出。
たったこれだけのステップで参加可能です。
あとは自分のペースで楽しんでください。
https://twitter.com/KayZetto/status/1457855873989021701
リーグ分けについて
対戦レベルに応じて対戦できる事を目指しています。マスターはCSP80を基準としました。CSP80以上持っている方は最上位リーグから始めることができます。
プレミアムリーグの特殊ルール
・プレミアムリーグは1回のマッチングで同じプレイヤーと2回対戦してください。
・1回のマッチング内ではデッキ変更はなし
・負けた方の選手が先攻・後攻を選択できる。
・新たなマッチングではデッキ変更可能。
1戦落としても次しっかり回れば勝てます。うまくデッキが回らなかったら見直して再チャレンジできます。連敗しなけば降格はしないのでプレミアムリーグで対戦し続けられます。
エントリーについて
メール、twitterのリプやDM、などで承ります。
https://twitter.com/KayZetto
1.事前登録制です。
下記をご確認の上、メールにてご連絡ください。
2.定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
・キャンセル待ち繰り上げについてはこのページで随時更新しますのでご確認ください。
3.下記を確認し、テンプレートに合わせてメールを送信してください。
★重要★
・直前または無断でのキャンセルについては厳しく対応いたします。
・主催者都合にて中止させていただく場合がありますのでご了承ください。
メール概要テンプレート
件名:MTジム23rdに参加希望します(≪名前またはハンドルネーム≫)
本文:
■申込者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫
・ジュニアリーグ対象かどうか:
≪該当の方は「ジュニアです」と追記。それ以外の方は追記不要≫
■その他参加希望者の方
名前:≪名前またはハンドルネーム≫
申込者との関係性:≪例…親、友達、調整チームメンバーなど≫
・ジュニアリーグ対象かどうか:
≪該当の方は「ジュニアです」と追記。それ以外の方は追記不要≫
■初エントリー及び面識のない方へ追加のご質問
お住まいの地域:≪都道府県程度の地域名≫
公式大会・自主大会等の実績やポケカ歴など:≪ご自由にお書きください≫
MTリーグ参加者で面識のある方:≪名前またはハンドルネーム≫
◆メールの宛先
edaiun@gmail.com
【23rd参加者リスト】
ホームページで更新します。
http://mt.matrix.jp/
アクセスについて:大田文化の森
駅から少し距離があります。
特にお子様がいらっしゃる場合はバスやタクシー等のご利用をおすすめします。
<JR京浜東北線大森駅>
・西口から徒歩約16分
・西口から東急バス“池上方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
<東急池上線池上駅>
・徒歩約23分
・東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
<その他>
・JR蒲田駅西口から東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
<車でお越しになる場合>
・駐車場について参考にして下さい。
・大田文化の森の地下に30台程の駐車場があります(30分100円)
・池上通り沿いのほっともっとの向かい側に最大料金1,300円の駐車場あり。
・文化の森の交差点の目の前は最大1,600円
・タイムズ大田中央 第9は800円、第16は700円
プロ野球のキャンプのように一日みっちりまとまった対戦で数をこなしたいという方、数戦でお腹いっぱいだよという方から仲間を見つけたいという方まで楽しめる工夫をしておりますのでどうぞお気軽にお越しください。
ジュニアからマスターまでそれぞれ対戦レベルに応じて対戦できるので、初心者・初参加も大歓迎です。自分のペースで対戦できるので少しづづ雰囲気や対戦に慣れることができます。