見出し画像

【水瓶座満月①】自分軸強化の為、当たり前が崩壊し、そこからの目覚め。

■自分流生き方の追求

2021年7月24日(土)午前11時37分頃、
水瓶座1度26分で満月。

今回の満月は、
同じ水瓶座で満月が2回起こるうちの1回目。
2回目は8月22日。

去年12月に、水瓶座でグレートコンジャンクションが起こり
水瓶座時代(風の時代)に突入してから
この7月・8月の満月で
水瓶座のテーマが色濃く強調される時。

水瓶座のテーマとは
 ・個人の自由と平等・コミュニティー・多様性の中の共同体
 ・集団との関係を通して自分自身を定義する
 ・社会的、精神的、知的な形での自己の価値の感覚を確立する
 ・個人の自由の為に死ぬまで戦うが、その個人の自由自体は
  規則と社会的組織によって支持され保護されなければならない。

これらの水瓶座のテーマに沿って
自分自身の生き方・在り方・価値観
新たに追求し、信念を持って
自分流生き方を創造していくスタイルが大切。


■7/24(土)1回目の水瓶座満月のホロスコープ

画像1

今回の水瓶座満月は、
IC付近で4ハウスで起こる。

ICは人生の中で最も私的で保護された
個人的な面へと通じる場所。
このICを通じて、自分の過去、伝統、
そして究極的には、全ての創造物の一部
であったことの記憶と繋がる場所。

4ハウスは家族の部屋で自分の基盤。
プライベートで個人的な時間を確保するための場所。
自分の家族や親しい友人達と共有する場所でもある。

この水瓶座の満月を、
獅子座に入ったばかりの太陽が照らし出し、
家族や親しい友人達との関わり方、
自分自身の過去、幼少からのトラウマ、
思考癖、恐れからの精神的な弱い部分を

見せつけられ確認させられる流れとなる。

そして、この満月のそばには、
冥王星(死と再生の星)が寄り添うので
その確認は強制的で、根本からの見直しとなる。
中途半端な見直しではなく、
一旦、過去を全て破壊し更地にして、
ゼロからの立て直し
を迫られる。

今までの自分にとっての当たり前の日常
当たり前の価値観
当たり前の人間関係
当たり前の場所
などが根底から破壊される。

そしてそこから、水瓶座のテーマに沿った
新しい世界への道、自分流生き方を
創造していく流れに乗っていく。

さすが水瓶座です!
個人の自由の為には徹底的に戦うエネルギー。
冥王星とのタッグで、自分軸強化
のための
この流れは絶対なのです!

MC付近の獅子座太陽は
あなたの最高の到達点・理想の公共の顔はどんなもの?
社会の中での自分の役割に応じた責任を

どんな自分で引き受けていきたいの?
と強く問いかけているようでもあります。

次の満月まで、流れに逆らわず
見直しと自己改革です。


この星のエネルギーは
大人にも子どもにも同じように作用するので、
エネルギーの流れを理解していれば、
子どもの内面の変化を
理解するヒントにもなるので
気持ちの寄り添いがスムーズになるように感じます。

いいなと思ったら応援しよう!