マガジンのカバー画像

星のエネルギーを感じて わたしとツナガル

9
運営しているクリエイター

#自己愛

【牡牛座♉︎満月・部分月食】恐れを乗り越え、自分の新たな価値観を具現化する。

今回の満月は、、 11月19日17:58に牡牛座27度で起こる。 しかも!部分月食を伴う超パワフルな満月!! 部分月食とはいえ、ほとんど皆既月食に近いそうな。。。 月食は、今世で果たすべき使命や課題がテーマのノード軸近辺で起こる。 これからの新時代を、本当の自分の価値で快適に生きていくために 目に見えない部分の精神面・意識の変化が促されていく感じかな。 新しくなんて変わりたくな〜い! 今まで通りでいい! 恐れで進めない! 自信がない! とか、言ってらんない。 特に古い時

土星逆行と射手座満月:振り返り・穴埋めからの、新たな気付きと自分の土台固め。

【水瓶座土星 逆行期間】 2021年5月23日から10月11日まで 過去にやるぞ!と決めてきた事の 振り返り、見直し、やり直しの為の期間。 私の場合、すでに見直しのテーマは見えていて ほら!どうする?と 体験している現象から課題を提供されている。 もちろんやります! 喜んで! かつては苦手で自分にはそんな価値は無い! とか 自分にできるわけがない! と思って逃げてきたこと。 だけどもう、逃げようが無い(笑) 何故なら、私の7ハウスノースノードに トランジットの冥王星が

おうし座新月:五感で深く感じた自分の内側の真実

【2021年5月12日 AM3:59  牡牛座新月】 ざっくり大まかにみてみると、星は ・東半球(第1・第4クワドラント)に集中       ここは、人生の環境に直面する場所 ・弟1クワドラント       個人のスキルや才能を発達させ       自分の内側の世界が耕されていくところ ・第4クワドラント       より大きな集合的方向性へ、個人的努力を       しながらなっていこうとする。       その際、環境が個人的な執着を       手放していくように