夜中にサマータイムレンダ見ちゃった
(※多分ないけどネタバレ注意)
皆様へ
私花揺は前日の19:00くらいからアニメ『サマータイムレンダ』を突発的に見てしまい、どハマりからのぶっ続けで視聴し朝4時をすぎた所でしっかり完結(25話)致しましたことをご報告させていただきます。
あらすじ
友達数人からおすすめされていたにも関わらず、今まで全く見ようとしていませんでした。でも何故か昨日、急に見始めていたので不思議ですね。
SFサスペンス...という言葉がハマったのかもしれないです。
このnoteを書いているのはアニメが完結した直後なのですが、もうとにかく今の私の情緒と顔はボロボロです。こういう感じの作品が大好きなので、それにやられて文章力が溶けています。いや、いつも溶けてるか。でも途中の展開に大分心をやられたので今回はそういう理由にしておきます。
実は、視聴するまではタイムループ系のアニメということだけ知っていたので「サマータイム連打」だと思っていました。やり直しできるボタンがあってやらかす度に何度も押していって連打〜みたいなイメージだったので、最初のタイムループで「?!?!」となりました。連打ではなくてレンダリングのレンダだったんですね。でも私はダブルミーニングだと信じております。勝手に。
あとなぜだか分からない花揺あるあるなんですが、どのアニメやドラマでも私がそのキャラを推すと高確率で死にます。
ハリーポッターなんて推し5人が全滅しましたからね(本当)
初めて映画を見た時には膝から崩れ落ちました。ハリーポッターはこの事を知っている知人と一気見していたのですが、『炎のゴブレット』あたりで私に突然推しキャラを聞いてきたので「あ、なんかあるなぁ」と察しました。1人だけ出したら確定で死ぬから5人出したのに...それが全滅だったからあんなに笑われたんか。おかしいよ!もう!!!
でもサマータイムレンダは綺麗にというか平和に完結していたので最高でした。みんな大好き。
という感じでサマータイムレンダでした。
今回はここら辺で失礼します〜
よしなに〜