
【ATONSTAPLeS】エイトンディレクターがカジュアルウェアのブランドをスタート。 ブランド紹介 Vol.14
今回は、スタンダードな洋服を展開する「ATON(エイトン)」のディレクター久崎康晴さんが新しくスタートしたブランドの話題をピックアップ。
新ブランド「ATONSTAPLeS(エイトンステイプルズ)」について、ご紹介します。
新ブランド「ATONSTAIPLeS(エイトンステイプルズ)」とは
「ATONSTAPLeS(エイトンステイプルズ)」は、大人のためのリアルスタンダードであり、妥協しないものづくりをする「ATON(エイトン)」のディレクター 久崎康治さんによる新ブランド。今季2023年からスタートし、またブランドの立ち上げに伴い、先日は東京表参道でポップアップストアも出店しました。
エイトンステイプルズは、メインとなるカラーをホワイト・トップグレー・フォレストグリーンの3色に絞り、Tシャツからトレーナー、ソックス、アンダーウェアなど、私たちの日常に欠かせないアイテムを通年展開。
エイトンとは別に、今後はカジュアルウェアや抜け感のあるテイストのお洋服を展開される予定だそうで、また国内外のアーティストとのコラボレーションをしたアイテムも展開されるそう。
ちなみに、フォレストグリーンは、あえて都会的な色でないものとして選ばれたようで、この色はブランドロゴにも使われています。
ファーストコレクションを見てみる。
今季から始まるエイトンステイプルズ。ここでは、ファーストコレクションの一部を取り上げます。

¥13,200
まずは、半袖のパックTから。
様々なブランドから出るパックTですが、ブランドによって違いや個性があるのが魅力のひとつ。

エイトンステイプルズのこのパックTは、ブレンド綿が使用された丸胴(サイドに縫い目がない)デザイン。肌に縫い目が当たらないことは、些細なことですが、私達の日常を快適にしてくれます。

¥33,000
こちらは、オーバーサイズのスウェット。
ウラケで作られたスウェットは、プルオーバー、ハーフジッププルオーバー、ジップアップと3型で展開され、自分に似合う、また自分が過ごしやすいと思うデザインを選びやすくなっています。

¥28,600
カジュアルな見た目でありつつも、ドレスな雰囲気も少し感じられるこのデザインは、エイトンとは違う新鮮な空気感が感じられますね。
そして、私たちが通年使いたいソックスも登場。コットンとリサイクルシルクの混合で編まれたソックスは、他に比べて少し値段は張るものの、とても特別感のあるデザインです。

¥3,850
本来、影に隠しがちなソックスも、これなら堂々と靴を脱げる。ボリュームのある生地とアイコニックなプリントロゴが魅力的ですね。私としては、グリーンが1番欲しく感じます。

S:¥5,280 M:8,690 L:¥12,100
また、デイリーユースにも、ふとした時にも使えるバッグも展開。デッドストックのアメリカ軍パラシュートを解体し、縫製されたバッグは、3サイズでの提案です。
スモール、ミディアム、ラージとよく使うシーンに合わせて決めるのが良さそう。
高強度な糸を格子状に織り上げた素材のため、タフに使用できるでしょう。また、あえて撥水加工はされていないようで、柔らかい生地感なのも特徴的。サブやエコバッグとして、メインバッグに忍ばせておくのもありですね。
エイトンステイプルズを見ての感想。
ここまで、一通りエイトンステイプルズをご紹介しましたが、みなさんはどのように感じましたでしょうか。
私としては、とても好きなブランドかもと感じました。
大人のリアルスタンダード服で、ドレスライクなアイテムを展開するエイトン。
その雰囲気も残しつつ、365日使えるカジュアルを展開するエイトンステイプルズ。
どちらも素敵なブランドですが、エイトン好きの中でもカジュアルウェアを着る頻度が多い方は、エイトンステイプルズもハマりそうですね。
まだスタートしたばかりということで、今後も大きく期待したいブランド「エイトンステイプルズ」。
来年はスウェット類を集めたいなと思っていたので、もしかしたら、こちらのブランドから選ぶかもしれません。
購入は、いずれもエイトンステイプルズ公式サイトから。誕生日やクリスマスギフトにぴったりな小物やマグカップもオススメです。ぜひ、チェックしてみて下さい。
また私のインスタでは、写真多めでお洋服を紹介したり、スタイリングを投稿したりしています。以下から、そちらもチェックしていただければ幸いです。

それでは、また次の投稿で。
【ATONSTAPLeS】
公式オンラインサイト(および画像引用元) : https://aton-staples.com
Instagram :@atonstaples