いよいよ今晩深夜な "apple event" 2020.10
イベント直前でいろいろ噂を調べてみましたが
iPhone iPhone12Pro どうなるんでしょう?
今回の発表?
今秋〜3回に分けて発表とのことで
前回今回に続きもう一回あるかもと言うところで
ほんとワクワクします^^
初代iPhone3G 4 4S 5....と色々使い続けて今年も。
スマホはもうコモディティ・オワコンっていわれていますけれど
必需品ど真ん中なので
アンドロイドをどれだけ使っても
結局
・ AirDrop の呪文
・ Apple エコシステム
からは逃れられづに
否が応でも愛してしまうiPhone でもあります。
ということで
iPhone関連が発売されるであろうとワクワクしながら
イベント招待状が届いているので深夜2:00から
( 日本時間2020年10月14日午前2時00分〜 )
チェックしたいと思っていますが、
自分用の日記メモ用としても事前に
書き記しておこうかなともいます。
iPhone12mini(仮名) 又は iPhone12 Pro がどこまで対応されるか?
一番気になるところ まとめ
************************************************
iPhone 今回 の ポイント
1.サイズ
2.コネクター
3.生体認証
************************************************
===================================
・ サイズ
===================================
ディスプレーサイズより
あの頃便利だった
手の中に握りしめられたり
持ってフリックした時のサイズ感
= 小さいは正義だと思う ついこの頃
--------------------------------------------------
===================================
・ コネクター
===================================
もう ほんと これに尽きます
ほんと USB-C でおねがい〈(_ _)〉
※ 無理そうだけれど。。。
--------------------------------------------------
===================================
・生体認証
===================================
FaceIDも良いけれど。
iPadAir2020のように
電源ボタンで 指紋認証 = Touchi ID
正直 角度によって認証がされにくいところや
例えば出先やカフェなどで
マスクをつけたり はずしたり しながらではあるのですが
できるだけ外していたくないところでは指紋認証の方が
助かる面があります。
-------------------------------------------------------------------------
===================================
その他 気になっていたけど期待はしていないところ
===================================
・5G
ミリ波 でも SUB6 でも
現時点ではそれほど拾えない電波
そもそも来年でも十分だけど今回買った人は
数年使い続けるので あればあれで、と言うレベル。
・iPhone12 Pro Max?一番大きいサイズのもの
意外にいらないことを学習
・カラバリ
使っていて欠かせないのがケース
ケースに大きく依存していることに
いつも後から気づき、、、
結局
ホワイトが一番スキっ!だけど
透明のケースに入れない限り
背面は見れなくなるって ことに後から気づく
--------------------------------------------------
ストアーも もう買えなくなっています。
ということで
特に今回は iPhone が どうなるかが
ほんと楽しみでワクワクします。
デジタルライフスタイル Log マガジン
***************************************************************************
【 リモートのその先で 】
*************************************************************************** https://note.com/kaytea/m/m56d4a82b3e19
***************************************************************************
***************************************************************************
【 一歩前に進ませる デスク環境つくり 】
*************************************************************************** https://note.com/kaytea/m/mdd82e2e61a4e
**************************************************************************
***************************************************************************
【 手のひらの上の動画つくり 】
*************************************************************************** https://note.com/kaytea/m/m0b49afc425fd
***************************************************************************
**********************************************************************
Photo by Tron Le
Photo by Youssef Sarhan