![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53617479/rectangle_large_type_2_536fdb3ef30c69c0d31d20290858e215.jpg?width=1200)
2021/06/01 むむむ
一日晴れて風が気持ちいい。
屋根のないところに車を停めると暑い!季節の始まりだ。
型紙サイトをうろうろしていて知ったアフリカンプリントのショップのカートに出したり入れたりすること1か月ぐらいかな?
エスニックで癖のある柄はおもしろいけど、あれこれ迷っているうちにゲシュタルト崩壊のようなへろへろ状態になる。
とはいえ、あまり暑くなってからでは縫物もおっくうになるので、勢いで買った。
まずは水通し。
2種類買ったうちの一つがビニールコーティングのように片側がツルツルで、間違えたかと思ったが、サイトの説明通り洗えば落ちた。
糊付けのような状態で出荷されるのだろうか、こんなのは初めてだ。
うーん、思ったよりも色が派手ではっきりしている、思ったよりも柄が大きい。
ブロードよりも固め、と書いてはあったが、洗って乾いた状態ではかなり固い。
厚さはないのでそのうち柔らかくなる??
裏が白くなく、ちゃんと染まっているのはうれしい予想外だった。
心配した色落ちも全然ないみたいでよかった。
だがしかしこれはー。
画面で見ていた段階では青い方をパンツ、赤い方をスカートにのつもりだったが、完成したとして着られるのか?
とくに青い方、イタタなおばさんが目に見える気がする。
なにかのカバーとか、バッグぐらいにしておいた方がいいのか?
口の悪い誰かさんに「バッグが歩いているみたい」と言われそうだし。
うーーん、むむむむ?