団地生活はじめました
まだまだ残暑厳しい8月の終わり、10年ぶりに引越をした。前々から気になっていたMUJI×UR団地リノベーション物件。空きがないかURに問い合わせをしていたが、すぐには空きがなく、空室があったら連絡をくれることになっていた。
それから間もなくして、URから空きがあると連絡をいただいた。
すぐさま、物件の内覧の予定を立て、内覧に行った。団地の大きさに驚きながらも、ドアを開けた瞬間に「ここに住みたい」と思ってしまった!真っ白なカウンターキッチン、テーブルと椅子、洗面所、麻畳、1LDKどこを切り取っても素敵な空間だった。人気のある希少物件とのことで、希望家賃をオーバーしていたが、すぐに決めた。
審査も無事に通り、引越が完了した。
どうやら、MUJIにリノベーションしてから、わたしが初めて入居する様子で、なにもかも新品だった。
入居して1週間、まだまだ、パンダの段ボールは片付かない。
起床したら、大きな窓を開け、ほうきでフローリングを掃き、シートで拭く掃除から朝がはじまる。とても気持ちがよい。
キッチン道具などが揃っていないので、料理がまだできていないが、早く3口コンロを使って料理を作りたい。