見出し画像

【自己紹介】家族3人でオーストラリア移住を決めた

はじめまして。家族3人でオーストラリア移住予定のかよです。このブログを読みにきてくださり、ありがとうございます。

今年はついにオーストラリア/メルボルンへ移住するぞーということで、まずはブログを始めることにしました。いつまで続くのかわかりません。(笑) 初心者なので、微笑ましい気持ちで読んでくれると嬉しいです。

おちゃらけ2歳児と夫の3人家族で、2025年オーストラリアへ移住します。海外への移住を決めたきっかけは、ワークライフバランスでした。

就職→出産→仕事復帰したら・・

新卒でIT企業に入社してからあくせくと働いたのち、2022年に子供を出産。1年間の産休育休を取得した後にフルタイムで仕事復帰したのですが、ご想像通りそれはもう毎日仕事と育児にてんやわんや。勤めていた会社は外資系で裁量権が多く与えられていて柔軟な働き方ができるステキな企業だったのですが、その分当たり前ですが結果が求められます。働き盛りの夫も日々忙しく帰宅はほぼ毎日夜中0時近く……。平日に子供と過ごせる時間は朝の1時間だけ。在宅ワーク可能な私に育児&家事の負荷が集中し始めて、子供を寝かしつけた後にPCを開いて仕事する日々。土日は疲労がたまって、順番で子供を見る生活。3ー4か月ぐらい経ち、「これはいかん、この働き方や生活は続けたくないぞ」と思い、夫と緊急家族会議を開催!

仕事と育児のバランスって難しい

今の生活では夫が子どもと過ごす時間が圧倒的に少ないこと、私の負荷が大きすぎて休日に穏やかな気持ちで育児ができないことが課題であると伝えました。夫の仕事量は傍から見ててもキャパオーバーだったため、仕事量を減らすように調整する or 転職して仕事量(=給料も)を減らすかを提案しました。

すぐに答えがでない様子の夫。悶々と日々ギリギリの生活を過ごしていたある日、唐突に夫が「海外に行くのはどう?」と。詳しく話を聞くと、「家族との時間をもっと作りたいのは同意だ。けど今の仕事内容は好きだから転職したくないし給料も下げたくない。となると日本ではなく、海外に行くしかない!」という考えに至ったとのこと。

日本人は働きすぎ・・海外に行くしかない!

想像していた枠を飛び越えてきた提案でしたが、日本ではムリ!と言われてしまったらもう海外に行くしかない・・・ということで、オーストラリアへ移住することにしました。移住先をオーストラリアに決めた理由は、また別記事で書きたいと思います。

夫は日本でグローバル企業に勤めていたので、同じ企業のオーストラリア支店で職がないか見ていたら良さそうな職種がメルボルンにある!ということで、勢いで応募し複数回の面接をクリアして無事に採用。就労VISAでオーストラリアに行けることになりました。

VISAがおりたので夫は早々にオーストラリアに呼ばれてしまい、2024年夏から一足先にメルボルンへ。私は会社の退職など諸々調整と海外移住の準備&いろいろなものを処分して向かうため、子供と後から移住することにしました。2025年夏前あたりの移住を予定しています。

今後このブログでは、海外移住にあたっての準備や手続き、おちゃらけ2歳児との海外育児などをゆるーりと綴っていこうと思います。

#自己紹介 #海外移住 #メルボルン #オーストラリア #海外子育て #ワークライフバランス #はじめてのnote




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集