![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53486642/rectangle_large_type_2_9d28e1337d78606303a478f0f6473c16.jpg?width=1200)
俯瞰して眺める。
こんばんは。
大学院に入学して、正直毎日バタバタしています。
大好きなお菓子作りに勤しむ時間もないし、小説を読み耽ることもない。
大好きなDA PUMPを聴いて癒やされることもないまま、6月がやってくる。
でも、心がじんわり温かいというか、
今の状況は幸せだと感じている。
寒い日に、こたつに入ってぬくぬく温まる、そんな感覚。
かじかんだ手足が、こたつの中で緩む感じ。
※寒暖差アレルギーなのか、かゆいけど
学びたいことに没頭できるなんて、幸せなこと!
そんな幸せをありがたく受け止めながら、毎日大学院に通っています。
中学受験で失敗し、第2志望に進み
ようやく志望校に行けた喜びを感じながら。
大学をふと、山の上側から眺める。
自分が今いる場所も、自分自身も
俯瞰して見るようにしたい。
嫌なことがあってへこんでいても俯瞰して見たら、意外と幸せじゃないかと思って気持ちを持ち直すこと、ありません?
そんなことを思いながら、飲む。
何故か写真が横に…それがまた私らしいな。どんくさ。