見出し画像

私と2024年。

どうも。KAYOです。

2024年も残すところあとわずか…

ということで毎年恒例
一年を振り返ってみる記事です(。・ω・)ノ♪

※今回ほぼ写真で構成されてます(。・ω・)ノ♪

【1月】

今年も地元の神社の初詣からスタート。
おみくじは大吉でしたが…
お正月休みをもらえたので天神にお目当ての福袋を買いに行きました♪
旦那のリクエストで初めてアップルパイを作りました♡

・大厄なので厄祓い行く。
・厄祓いの1週間後、旦那の背中に元々あった粉瘤が破裂し切開手術を受ける。

【2月】

旦那の厄を落とそうと辰年なので龍神様を祀る神社を周りました。
写真は志賀海神社。他に住吉神社と櫛田神社もお参りしました。
TAG COFFEE STANDのカフェラテとティーラテ♡
福岡市博物館で行われていたセーラームーン展へ。
当時もののコンパクト片手に楽しんできました♪

【3月】

36歳になりました。これは自宅で撮りました(笑)
年女で厄年(大厄)!!
この時はお祓いしたので大丈夫!!と思っていましたが…
今年のお誕生日はリーガロイヤルでお祝い。
スタッフさんに写真を撮っていただきました♪
6年ぶり(!?)のライブハウスでのライブ!!
SOPHIAさんのライブで大阪城ホールへ。
この写真ホント好きなの…
イオン甘木店青空ステージに出演。
「青空」と言う名目でしたが…当日は大雨でした(笑)

【4月】

・左肩に膨らみを発見→大きな病院にかかる

鹿児島市役所ランチタイムコンサートに出演。
これはYouTube上がってるから是非観てね(。・ω・)ノ♪

・左肩の膨らみが腫瘍と判明。
 全身麻酔での手術…その前には生検の必要があることを告げられメンタルボロボロ。

私の気を紛らわそうと旦那が若松の遠見ヶ鼻へ連れ出してくれました。
沈んでいく夕日に「生検の結果が悪いものでありませんように」と二人でお祈りしました。
今年の結婚記念日は腫瘍の件で盛大に祝う気になれず…近場でランチ。

【5月】

生検直前に「すみっコから元気もらってこい!!」と旦那に送り出されて
伊都のイオンで行われた撮影会に参加。
生検の日程が迫ってきて気分が沈んでいましたが
少し持ち直しました…
その翌日にはちいかわとハチワレに初会い。

・GW明けに左肩軟部腫瘍の生検(局所麻酔による腫瘍の一部摘出)実施。
 結果は良性。6月末に全摘手術が決まる。

【6月】

リラックマの成くま式へ。
腫瘍の件で情報収集が追いつかず閉会間近で行けました♪
腫瘍の件で参加が危ぶまれていた
GLAYさんベルーナドームに2日間しっかり参加できました!!
SODA POPのオーナー・ヒカルさんと。
EXPO館のフォトスポットでズラー氏と2ショ(笑)
仙台でのEXPO以来10年ぶりに再会できた佑さん。
遠征していた3日間奇跡的に毎日会っていたじゅんちゃん。
大切なお友達♡
左肩軟部腫瘍摘出手術のため入院。
手術室に呼ばれる直前の「行ってくるぜ」的な写真です。
手術終了後に痛み止めを入れていた点滴。
腫瘍の一部が肋骨に癒着していたため全摘とはなりませんでした…

・手術の翌日に旦那が吐血して救急車で私が入院していた病院に運ばれる。
 後に十二指腸潰瘍と判明。
 まさかの夫婦同時入院に…

【7月】

・退院後しばらく自宅療養。7月中旬に職場に復帰。

退院祝いにいただいたスタバのチケットでストロベリーフラペチーノを飲みました。
この頃通勤途中にもスタバができて
コーヒーが飲めない私に空前のスタバブーム到来(笑)

・自宅療養中からそれまで住んでいた自宅に次々と欠陥が見つかり
 引っ越しを考え始める。

【8月】

SOPHIAさんのライブ&イベントで超久しぶりのDRUM Be-1へ!!
手術がんばったご褒美という名目のライブでした♪
旦那もすっかり元気になって久しぶりにお出かけを楽しみました♪

【9月】

予期せぬ休みが続いて暇を持て余していたので
キャナルにユッコ・ミラーさんのライブを観に行きました。
物販でCDゲット!!この風習なくなってほしくないな…
福岡県民歴36年ながら初めて乗った平成筑豊鉄道。
セントシティにできたGUのオープンの列に並んだらまさかの先頭で
テレビ局2社から取材を受けてしまいました(笑)
どうも。「八幡東区から来た人」です(笑)
かなりの人に「テレビ出とったね!!」って言われました(笑)

【10月】

秋からのライブの士気を高めようとてのひらさんのライブへ陣中見舞いに。
お会いするの約10年ぶりでした!!
半年ぶりのライブは都城市役所ロビーコンサート。
大変な時期を乗り越えてのライブは感慨深かったです!!
都城に向かう途中の古賀SAで。推し活も欠かしません(笑)
都城の数日後には大分でライブ。
今年もおおいた夢色音楽祭に出演しました!!
Xで長年親交のあるメグちゃんと初会い!!
「九州旅行の最大の目的がKAYOちゃんに会うことだった」
と言ってもらえて本当に光栄です。
今度は私が会いに行きます!!
すみっコカフェで「とかげとデートなう」(笑)

【11月】

・ライブをこなしながら引越しの作業をする日々…

大好きな大好きな地元のお祭り・まつり起業祭八幡。
今年は大雨の降る中での出番でした…
Xのフォロワーさんにも観にきていただけて嬉しかったなー!!
佐賀県武雄市のたけおの物産まつりでのライブ。
この翌日…引っ越し本番でした(笑)
riecoさんの凱旋ライブ!!
チャペルでのステキなライブでした(*´ω`*)
riecoさんのライブの前に三越のすみっコフェアに行ってました(笑)
この日インスタのフォロワーさんの「とかげ教授」に初会い!!

【12月】

クリスマスマーケット熊本に出演!!
熊本在住のお友達が来てくれました♡
小倉クリスマスマーケット&キャッスルにも出演!!
この日は寒かった…
引越しを機に自室を作り届いたベッドを旦那に組み立てさせて(笑)
すみっコの毛布や枕に囲まれて笑顔の私(笑)
当月二度目の熊本へ(笑)
観光ができていなかったので熊本城へ行きました♪
三角→熊本を走る観光特急「A列車でいこう」に乗りました!!
車内で飲んだデコポンソーダがおいしかったな…
二度目の熊本の目的は茂森あゆみさんのライブ。
おかいつヲタの血が騒ぎました(笑)
そしてあゆみお姉さんを推していた方の分まで楽しんできました。

【総括】

年女!!厄年!!大厄!!(笑)

世間一般でもショッキングな出来事の多かった年でしたが
個人的にも本当に大変な出来事の多かった一年でした…

厄払いに行ったにも関わらず…の災難続きだったので
「行った意味あったんかな…」とか思ったりもしましたが…

旦那曰く
「厄払いをしたからこれで済んだ。
していなかったらどちらかが最悪の結末を迎えていたかもしれない」

それを言われた時にすごく腑に落ちました。
前向きに考えることの大切さも気付かされました。

結果的に一つ一つ乗り越えることができました。
大変だった分自分自身の成長にも繋がったんじゃないかと
少しずつ思えるようになってきました。
「生きている限りは日々成長!!」
歩みを止めることなく生きていきたいです。

これだけ大変な出来事が多かった年でしたが
いろんな場所に行き、いろんな場所で歌えたことは本当に嬉しく思います。
ライブのペースはこの調子でやっていきたいなと思っています。
ライブのお知らせはbumpy blumeの各種SNSでお知らせするので
そちらもぜひチェックしてくださいね♪

【2025年の目標は?】

「穏やかに過ごしたい」

(笑)

目標じゃなくて願望やん(笑)
そりゃそうだわ…今年はとにかく大変だったんだもの…

引っ越しして新しい環境で気持ちも新たに
なるべく穏やかに、でも決して歩みを止めない…
そんな一年にしたいです。

その隣にはいつも旦那がいてくれることを願います。

これからも私の隣にいてね。愛してます♡

皆様良いお年を!!

今回も最後まで読んでくださってありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!