東南アジアの風景 (242) タイ|バンコクの中華街で中国茶のティータイム
バンコク在住中、中華街ヤワラートにはよく買い出しに行きました。
2017年8月。まだ地下鉄は開通しておらず、フア・ランポーン駅から歩いて行っていました。
いろいろ物色しながら歩いているとかなり疲れる。今(2022年)でこそカフェがたくさんありますが、当時は休憩ポイントは限られていました。
そんな中で老舗?ともいえる中国茶のカフェに行ってみました。
前々から行きたいと思っていたのですが、ここは営業が午後から。
買い出しは市場にいくので、たいてい朝早く出かける。
いつも昼前に帰ってしまっていたのです。
今回は中国に在住していた経験を持つ友人と一緒。
趣味で中国茶の研究をしていたという何とも頼もしい相棒です。
まずは茶葉を選ぶ。メニューには産地と生産年度も書いてある。
お茶うけもいろいろ。
チョイスはすべて友人のアドバイスに従ってオーダー。
スタッフの方が淹れ方を教えてくれます。
お茶菓子も欲張って頼んでしまいました。
茶葉や茶器も販売しています。またお茶っぱ買ってしまった~。
中華街の中でも意外に少ない中国カフェでした。
#旅のフォトアルバム