![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115953133/rectangle_large_type_2_2efed6683788d1b046b7285691cb6e01.jpeg?width=1200)
リタイア人の徘徊日記(135)北海道|釧路でルパン三世号とノロッコ号に乗りました
2023年8月下旬。北海道釧路市。
阿寒湖温泉からバスで釧路駅に戻ってきました。
この日は釧路泊。半日の釧路市滞在をどう過ごそうかとなんとなく考えて
そうだ、電車に乗ってみよう、と思いついたのでした。
レンタカーなしの北海道でできることは電車だー、と単純に考えたわけです。
調べてみると、釧路湿原駅までは約20分。往復40分。ヘタレ乗り鉄には十分な工程。以前釧路湿原に行った時はその圧巻の眺めに感動した覚えがある。もう一度見るのもまた良き哉。
![](https://assets.st-note.com/img/1694469512762-yKwdy2KoNk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694469552282-6heH2zElMJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694469570377-p13QBVSLOm.jpg?width=1200)
いやもう、この鉄道駅の雰囲気だけで気分が高揚してしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1694517115219-Fxdq5kr95L.jpg?width=1200)
釧路湿原駅まで往路は在来線。14時14分発網走行き。
ホームで待ってると学生さんや地元の方々が集まってきます。その中に私も含めて数人、明らかなよそ者。見るからに鉄ヲタの方も。
電車が入線してきてびっくり!
![](https://assets.st-note.com/img/1694517283983-vnt7I9DtkU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694517314761-88KbU3W6nJ.jpg?width=1200)
思いがけないルパン三世号。普通に乗り込む地元の方々。舞い上がって写真を撮りまくる観光客達。
![](https://assets.st-note.com/img/1694517515729-W3TRJGLV54.jpg?width=1200)
なんだかとっても得した気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1694517613807-I8UirfzdfU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694517761708-gBg1QxJDby.jpg?width=1200)
14時32分に釧路湿原駅に到着。
下車後、ダッシュで駅前の階段を登る。細岡展望台へ行くためです。
展望台までは片道12分、とある。帰りの電車が15時08分発なので滞在時間が30分しかない。展望台まで行って帰ってくるギリギリの時間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1694518013091-KYFRGoOAKG.jpg?width=1200)
階段を登った後はずっと上り坂。すでに息が上がってゼーゼー、ハーハー。
![](https://assets.st-note.com/img/1694518099279-L1YVsQHGYM.jpg?width=1200)
8分で到着。ゼーゼー。あいにくの曇天ですが、神秘的な感じ。ゼーゼー。
![](https://assets.st-note.com/img/1694518230374-O1Q50KKHhf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694518493772-zWcSiSp0va.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694518493697-xDIheoKYAi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694518493792-lKUrwqItc4.jpg?width=1200)
いやー、来てよかったなぁ。ゼーゼー。
展望台に居たのは約3分。駅に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694518556826-IBkXaEP0w8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694518556876-TlYMvHKvxz.jpg?width=1200)
行きに走ったので帰りはちょっと余裕。まわりの景色をあらためて見る。
ゼーゼー。汗ダラダラ。こんなの、還暦ババァのやることではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1694518780677-bSvd7u0zlj.jpg?width=1200)
駅に戻りました。ログハウスみたいな駅舎をあらためてじっくり見学。この駅は無人駅なので、釧路から往復する場合は乗車券は釧路駅で買いましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1694518906837-nmCLLeNAgG.jpg?width=1200)
復路は人気の観光列車、ノロッコ号。前日ネットでみたら席が取れる!のを発見して即予約してしまいました。指定席はチケットレスが可能。
間もなく電車入線。
![](https://assets.st-note.com/img/1694519379576-DXCMDGlQs5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694519527858-riohJAqmn0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694519552948-16W6WM15T5.jpg?width=1200)
写真撮影する人のために窓ガラスなし。風に吹かれていい気分ですが、髪がヤマンバのようになってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1694519824696-BlRxDRI4TH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694519846764-5DhyntVYEN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694520177938-yrL6v1euSd.jpg?width=1200)
15時34分に釧路駅到着。思い付きで乗ってみてよかったなぁ。
天気がよければ夕日列車という選択肢もありましたが、この日は曇っていたのでやめにしました。これでもなかなか楽しかったです。
さて、ホテルにチェックインして釧路の町へ出かけます。
(2023年撮影)