東南アジアの風景 (20) ベトナム|ハロン湾でニューイヤークルーズ
世界遺産ハロン湾はハノイからの日帰りツアーで人気の景勝地。2009年の年末年始に1泊2日のクルーズに参加しました。結論。ハロン湾は1泊した方がいい。
乗船したのはバーヤ号。イタリア製の船舶でキャビンもお洒落。定員は40名。船長さんはフランス人でした。
シャワー、トイレ付。不自由は全くなく快適です。フェリー程度の船を想像していたので嬉しい驚き。
宿泊クルーズの良い点は航行するエリアが拡大されて日帰りよりも秘境感たっぷりの景観が楽しめること。そしてこういう場所はやはり夕暮れと早朝がなんとも美しいのです。(朝晩の写真すべて失敗。スミマセン)
途中、海上マーケットへ行ったり
巨大な鍾乳洞を見学。
カヤックで探検したりハロン湾の奇岩たちに見守られて楽しく過ごす。
夜は12月31日だけのスペシャルイベント。通常は船内で夕食なのですが。。。
洞窟の中でカウントダウンパーティー。これはなかなか経験できない素晴らしい演出。スタッフの方々ご苦労様です。
幻想的なパーティーにみんな大喜び。ヨーロッパからの参加者はさすがです。ちゃんとドレスアップしていらっしゃる。ジーンズしか持ってきていない我々。ちゃんと下調べしないとね。反省しました。
翌朝、窓の外が賑やか。バルコニーに出てみ’ると。。。どこから来たの???お土産販売ボートがたくさん。数年後、何度もベトナムに出かけることになりましたが、販売人たちのド根性はベトナムが東南アジアの中で一番だと感じてます。
2009年当時はハノイからハロンまでは片道車で4時間かかりましたが、今は高速道路が延長されて行きやすくなったそうです。また行こうかな。(2009年撮影)