![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86322993/rectangle_large_type_2_2a93dd2c2bcd2aa63122fc71bdc62fa4.jpeg?width=1200)
東南アジアの風景 (230) マレーシア|コタキナバルの極楽フードコート
コタキナバルに行った時毎日朝ごはんを食べに行ったフードコート。
午前6時から営業しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465256725-YwMKOMIuvX.jpg?width=1200)
中華料理、マレー料理、お粥、点心、福建麺、ラクサ、カヤトースト、コピ(マレーシア珈琲)。食べたいものがなんでもある。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465411634-SNwaIGI68U.jpg?width=1200)
点心コーナーは蒸気が立ち込めていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465471769-kiRAQI7ry4.jpg?width=1200)
一番のお気に入りはお粥。トッピングがいろいろ選べる。高松で讃岐うどんのセルフ食堂に行った時と同じくらいコーフンしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465585817-zmYJD044IS.jpg?width=1200)
麺類も旨い。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465659485-1PEc7zc1DT.jpg?width=1200)
朝からガツガツ食べていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662465719349-SnXdClAv6Y.jpg?width=1200)
グルメ通りのガヤストリートの真ん中にあります。
この通りに来ると胃袋がいくつあっても足りません。
2018 年に行った時は深夜まで営業していました。
現在は変わっている可能性がありますのでこれからお出かけの方はご確認を。私も早く行きたいよぉ。
(2018年撮影)
#旅のフォトアルバム