
東南アジアの風景(245) タイ|バンコクの市場の食堂で
バンコクに居たとき、よく出かけていた市場がオートーコー(農業協同組合)市場。観光客にも人気のチャトチャック市場の向かいにあります。

とても楽しい大規模食品市場で、野菜やお惣菜をよく買いました。

ここはフードコートも充実で昼時は空席を探すのがたいへんなくらい大人気。
市場の敷地内には独立した食堂もある。
2015年。たまには別の食堂に行ってみようと入ってみたのはこちら。

中華タイ料理の食堂のようです。
王室御用達コーナーのエアコンの効きすぎた売り場に長くいたため、身体が冷えていました。
そこでスープ麺とタイミルクティーをオーダー

やってきたのはこんな二つのグラスにはいった飲み物。
オレンジのものはタイ・ミルクティー。もうひとつもお茶のようですけど頼んだ覚えはない。
そういえば、ホットタイティーを頼むのは初めてだった。
これ、どうやって飲む? 混ぜる? いや、しかし。。。
タイティーは激甘なのでこれで薄めて飲むのか?

悩んでいるうちに麺がきてしまったので先に食べることにしました。(旨い)
翌日、会社のタイ人社員に聞いてみた。
何のことはない。中華系の店でホットタイティーを飲むときは甘さを和らげるためにウーロン茶がセットでついてくるそうな。
アイスティーの場合は付きません。社員達にはタイティーをホットで飲むなんてヘンですー、と笑われた。
飲み方がわからないまま、悶々とふたつのお茶を交互に飲んでいた私のやり方は間違いではなかったようでした。
(2015年撮影)
#旅のフォトアルバム