見出し画像

リタイア人の徘徊日記 (198) ウズベキスタン航空の機内安全ビデオが面白かった

2024年8月。ウズベキスタン航空に乗りました。
飛行機に乗ると離陸前に必ず流れる機内安全ビデオ。最近では各航空会社の趣向を凝らした内容が話題になったりします。

今回、初めてウズベキスタン航空に搭乗。
座席についていつものように本を出し、目の前のスクリーンには目もくれずにいました。
ふと目を上げて画面をみると何やらエキゾチックな登場人物の方々が。
あれ、変わっているなァ。。。
幸運なことに、この機内安全ビデオは2回流れる。
1回目はウズベク語とロシア語。2回目は英語なのでした。
今度はちゃんと見てみましょう。

スタートは定番。CAの人が説明するお馴染みの場面。シートベルト着用について
砂漠の国の王様ご一行が登場
ラクダに乗ってる王様もシートベルトを着用します
はい、これで大丈夫
お付きの者たちはライフベストの着用法を実践。水に落ちても大丈夫。(砂漠だけどね)
市場では酸素マスクが降りてきた
タバコはだめですよ。ご、ごめんなさい
ウズベクの旅行では何度かこの航空会社に乗りましたが、毎回このビデオが楽しみになりました。

全編はYouTubeで見ることができます。
(2024年撮影)

#旅のフォトアルバム


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集