![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98802197/rectangle_large_type_2_dd6f4e5941c297723faabe919f58ee97.jpeg?width=1200)
リタイア人の徘徊日記(81)福岡|百道浜はコスタ・デル・ソル?
2022年の福岡市。
滞在したのは福岡在住の友人の自宅近く、百道浜。百道と書いて「ももち」と読むことを始めて知りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677235142151-lKzsDqLGAt.jpg?width=1200)
福岡タワーがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1677235220452-N0N9BVEPQJ.jpg?width=1200)
初日は曇りでしたが、能古島が遠くに見えました。多くの人達がジョギングやウォーキングしています。いいなあ、毎日こんなビーチを歩ける日常。
![](https://assets.st-note.com/img/1677235622851-bfxPO8HgJl.jpg?width=1200)
宿泊した宿は長期滞在もできるコンドミニアムスタイル。
![](https://assets.st-note.com/img/1677235806495-NKv4p33Ry6.jpg?width=1200)
キッチンついてます。電子レンジに冷蔵庫。
![](https://assets.st-note.com/img/1677235837912-aKMlsanvt3.jpg?width=1200)
洗濯機もあり。あー、ここにしばらく住みたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677235988730-4EonSP8Lra.jpg?width=1200)
PAYPAYSドームも近いです。面白かったのはバスに乗ってドームに行くときはPAYPAYドーム前の停留所で降りてはいけないこと。九州医療センター前で下車しましょう(バス内のアナウンスでも案内があります)。というか、停留所名を変えた方がいいのでは?
![](https://assets.st-note.com/img/1677235973668-msFh9TuebF.jpg?width=1200)
福岡市立美術館はお隣。
![](https://assets.st-note.com/img/1677236070266-kc6okDn7Tz.jpg?width=1200)
たまたま開催していたエジプト展を見に行ったら、東京では混雑で予約なしでは無理であろう充実した内容でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1677236258890-yKqmysPSlv.jpg?width=1200)
土曜日の午後、友人と海岸にあるレストランでランチ。天気が回復して海風が心地よい。海に張り出した建物は結婚式場。
明るいビーチはボードウォークもあって、まるでコスタ・デル・ソルにいるような気分。
![](https://assets.st-note.com/img/1677236491856-SRzB9C62ES.jpg?width=1200)
そして港へ移動してお魚三昧。福岡は本当にいいところです。
(2022年撮影)
#旅のフォトアルバム