![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70659125/rectangle_large_type_2_06436ad57b2652bc4d3cc56aa9873bb6.jpg?width=1200)
東南アジアの風景 (56) タイ チェンライ|日本で修業した陶芸家の工房
チェンライの山の中のホテルに滞在した時、オフシーズンでお客が少なかったこともあり、ホテルのマネージャーがチェンライ観光に連れて行ってくれました。そこで訪れた陶器工房。日本で修業したタイ人アーティストと日本人の奥様の素晴らしい作品に魅了されました。
Pottery Factory に行く、とマネージャーに言われたのでてっきりお土産屋かと思っていたら。。。
うわ、なんとステキ。美術館かと思わせる佇まい。
タイ人のご主人は唐津焼の窯で修業を積み、日展に入選したこともあるそうです。奥様は岩手県出身。タイの北部の町はずれで日本の方にお会いするとは驚きです。
凄い数の作品群。販売もしています。ううう、いろいろ欲しいけどリュックサックひとつでバンコクから来てしまった。LCCでは重量オーバーになってしまう。
もっとずっと見ていたかったけれど、時間がなくて駆け足で見学してマグカップひとつだけ買うことしかできませんでした。また必ず来ようと心に誓うものの、未だ実現できておりません。
陶芸工房とは全く関係ありませんが、そのあとにランチで食べたガイヤーンとソムタムが激旨。掘っ立て小屋のような厨房と屋外のテーブルで食べるローカル店でしたが、やはり地元の人が教えてくれる食堂はいいなぁ。(2014年撮影)