見出し画像

リタイア人の徘徊日記(52) 神奈川|鎌倉の定番観光地を行く 円覚寺

2022年10月。初心者が行く鎌倉。
鶴岡八幡宮を出発してからそろそろ北鎌倉駅に到着しようという頃、目の前に現れたのは円覚寺。
よし、午前中寺巡りの最後はここにしようと思い階段を登って三門へ。

すでに20000歩越え。
疲れを感じていたものの重厚な門構えに惹かれて入場。
しかし、このお寺が広い!

立派な本殿。

内部は写真撮影ができました。釈迦如来様です。

こちらにも飛竜の天井画。今年は龍の天井画をあちこちで見ました。

一番気に入ったのは大方丈の庭。中央には白檀の大木。小径に並ぶ古い石碑は700年の時の番人のようです。

ひとつひとつに味がありますね。

方丈の裏庭もいい。

奥まで行くとかなり歩きます。さらに山の上にも。

思いっきり歩いたので食べます。生しらすの漬け丼イクラ乗せ。うま~。
(2022年撮影)

#旅のフォトアルバム

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集