
しんどかったmodule preparation
2月のStage(店舗研修)が終わって、学校にまた戻り、3月からmodule preparationが始まりました
簡単に言うとテスト対策の授業。
もう3月は喜怒哀楽が激しすぎた~特にART FLORAL
1週目は自分の下手さに絶望して、悔しすぎて、、授業中に泣きだして、落ち着いたと思えば、クラスの子たちに励まされて、また涙が溢れて。。まじで学校始まって6ヶ月経つのに、テストまであと3ヶ月なのに、全く成長してない自分に焦りと怖さがどーっと押し寄せて
2週目、3週目は、必死に授業についてって。初めて知った国家試験のテスト形式が思ってたより難しくて、また絶望しては落ち込んで。。。おまけに、先生とのコミュニケーションの中で自分のフランス語力不足に苛立ったり😀(汗)
ヘトヘトになりながらも、家でも練習したり、復習して、できることはちょっとずつやって。もう私無理かもって本気で思ったし、なんでこんなしんどい道選んだのって思っちゃったり
でも、いきなりだよ、いきなり。4週目に奇跡が起きて。なんか急に上手くできるようになって。(*_*) 先生にも comment on peut critiquer?(どうやって批判しよう?)とか言われちゃって。自分でも自分にびっくりして。(*_*) なんでいきなりこんな上手くできた???どうした自分??みたいな(*_*) でも本当にうれしかった(;O;)だってめちゃくちゃ褒め言葉じゃない?批判するとこないってことでしょ?笑
もう本当に学校が始まってから、ずーっと分厚い霧の中にいるみたいで。何度も向いてないって思ったし、こんな不器用な私がなんでフローリスト目指したんだ?とか思い始めたり、挙句の果てには、東京残って仕事続ければよかったとか、タラレバしまくり😀そんな自分に嫌気がさして呆れて。もう負のループにはまりまくって出口が永遠に見えなかった😀まじでメンタルしんどかったけど、ようやく霧の先に光が見えた感じがした(;O;)不思議な感覚(;O;) 学校が始まって半年かあ。。やーっとちょっとは自信ついたよ~
そんな感じで今月作ったbouquetちゃんたち
分かりやすく1週目に作ったものと比較(/o\)
1個目は apprenti (研修生) 泣かせの technique montage で作る bouquet de demoisellse d'honneur。まじで apprenti の登竜門(;O;)
2個目は bouquet rond ! これもCAPの基本中の基本のスタイル🌸
Bouquet de demoiselle


Bouquet rond


また来週からは店舗研修に入ります。頑張る☺︎
P.S トップ画像は朝日がキレイなロワール川