
早稲田大学の入山教授が出版した『世界標準の経営理論』を丁寧に読み直す中で、自身の咀嚼を主な目的として、各章の概要を整理すると共に、読む中で感じたことを記録する備忘録です( ..)φ
- 運営しているクリエイター
#フレームワーク

1000字でまとめる『世界標準の経営理論』~ 1-2 SCP理論をベースにした戦略フレームワーク (第1部 第2章) ~
2019年12月に早稲田大学の入山教授が出版した『世界標準の経営理論』。出版早々に購入するも、面白そうな章だけつまみ食いした以降は、3年ほど本棚の肥やしとなっていた。しかし、2022年10月にマネジメントへの一歩へを踏み出す中で【経営】への関心が再び高まり、この機会に丁寧に読み直すことにした。 本noteは自身の咀嚼を主な目的として、各章の概要を各noteで "1000字程度" で整理すると共に、読む中で感じたことを記録する備忘録である。なお、今の自分にとって目に留まった章