見出し画像

MT4にカスタムインジケーター&テンプレートをインストールする方法

本記事ではMT4に外部インジケーターを導入する手順を実際の画像を示しながら解説します。

目次

  1. 外部インジケーターを入手

  2. 外部インジケーターの導入


外部インジケーターを入手

MT4用の外部インジケーターはFX関連のいろんなサイトで紹介されています。

外部インジケーターを紹介しているネットサイトで下図のようなアイコンからダウンロードしてデスクトップなどのわかりやすい場所に保存しましょう。

Ascension Tradeの場合、ツールが2種テンプレートが1種導入されたファイルを納品させていただいます。

外部インジケーターの導入

次に外部インジケーターをダウンロードした後の手順を見ていきましょう。

MT4に保存

MT4を起動し、「ファイル」から「データフォルダを開く」を選んでデータフォルダを開きます。

データフォルダを開いたら「MQL4」というフォルダを開きます。

MQL4が開いたら次は「Indicators」を開きます。

ここにカスタムインジケーターをコピー&ペースト、もしくはドラッグ&ドロップして保存します。

テンプレート導入の際はデータフォルダを開いていただいた最初の画面に戻り、「templates」をクリックして同じように導入します。

再起動または更新

MT4を再起動させます。もしくは、ナビゲーターの「Indicators」の画面上で右クリックして表示されたメニューから「更新」をクリックします。

インジケーターをチャートに表示

導入した外部インジケーターがナビガーター内の「Indicators」内に表示されていることを確認します。

導入した外部インジケーターをチャート画面にドラッグ&ドロップします。このインジケーターの場合は設定画面が開くので、インジケーターのパラメーターや色設定などを行い、「OK」をクリックするとチャートに外部インジケーターが表示されます。

AscensionTradeの場合、定型チャートからAscension Tradeを選択していただくと画像のような画面になりますので、時間足を1Mに選択していただきご利用いただくことができます。

細かい使い方などありますが、ご自身で触りながら調べていただくのが1番早い方法かと思います。

いいなと思ったら応援しよう!