
徐々に回復していくので問題ナシ!
改善する気があるならいずれ改善に向くんすよ。
12/4(水)
6時過ぎ。
お腹空きすぎ。眠れず布団から這い出た。
チャイ飲みたいな、作ります。やまねさんに朝からご挨拶。
ん~あったかうまい。
韓国料理が食べたい。今度の出前はハンバーガーじゃなくて韓国料理にするかーなんて話が出た。
でもやまねさんは辛いのだめだからなあ。ジャージャー麵は辛くないしいけるんじゃない?アそれもダメなんだ。
早めの朝ごはん。
昨日のみそ汁をミルクスープアレンジ。お餅も1つ入れて腹持ち良し。
今日のTipsは「ウィンナーをハサミで切ると、断面が焼きたらこみたいになる」。
8時過ぎ。
ひたすら喋ったらあっという間に時間が経つね。
あー、眠いかも。
微妙だな、勉強終わってから寝よっと。
10時。
隔週の水曜日は地理総合の第16回から。
先進国の都市問題。ロンドンのインナーシティ問題や、フランスの渋滞や大気汚染問題の解決策を見た。一方発展途上国ではごみ問題、衛生問題が深刻。インドではカバディワラを組織化して回収量を増やすと共に収入も増やした。SDGsのゴールに繋がっている。
続いて色彩検定の勉強。
色の表示、特に2級範囲のマンセル表色系について学んだ。個人的にはPCCSの方が好みだけど、マンセルは国際的なカラーシステムなんだね。そういえば色関連の国際資格ってあるのかな?気になる。
休憩後は基礎英語2とディクテーション。
……だけど眠さの限界なのでディクは後回し。絶対集中してやった方が良いって。ボイコットした昨日分のラジオを聴いた。
12時20分とか。
気になり過ぎたの色の国際資格を検索。
「IACC国際カラーコンサルタント」がヒットしたけど、これは講師になれる、みたいな話だわ。うーん。
勉強内容には興味あるけど、日本支部の会員がどうとか面倒くさそうだ。パスで。
流れるまま調べていたら心理学の資格に行きついた。なんで?
元々気になっている科目ではあるんだよね。いずれ勉強してもいかも。
「こころ検定」という文部科学省後援の資格を見つけた。アリ。
はい、寝ます。
15時16分。
無理やり起きた。お昼にしてはギリ許せないな。
23分。
昼ごはん。
ミートソースパスタ、柿とりんご。
胡椒ぶっかけるの大好き。
マイクラした。
17時55分。
うーん、1日じゃ回復しなかったか。やる気ないね。
日記をチョロチョロ追記した。
18時。昨日のをまとめちゃおう。
へへ、勉強していないから書く事少なくて楽だぜ。
9分に投稿した。
……ん?バッジの通知がある。なんとnoteに投稿し始めて1周年記念なんだと。へえ、もっと気前よくお祝いしたかったな。
19時半のアラーム。
下に降りるとこれからハンバーグを焼くところみたい。ヤジ入れよ。
ソースがいつもケチャップで飽きてきたので、赤ワインソースを提案。やまねさんも気に入ってみたい。これからずっとこれかも、とのこと。
20時4分。
夜ごはん。
ハンバーグ、赤ワインソース、グリルパプリカ、ブロッコリー、ご飯、ミネストローネ、リンゴのソテー。
……ハンバーグうんまあああ!!!
ローズマリー混ぜたの大正解かも。好み。
おかわりしたいくらいだったけど、リンゴの油分にやられて撃沈した。
朝にできなかったディクーションをするよ。
いまだ「L」と「R」を聴き分けられない。急かされなければいけるんだろうけどね。「I'm sorry for disturbing you.」で「邪魔してごめんね」。「I'm sorry to disturb you.」でも可。ミスは11/85。内同じスペルミスが2つ。
うわわ、結構時間ギリギリ。
21時。
今日は収録日です。ちゃっかり。
前回が散々な結果だったものでちょっと心配よね。自覚的には大丈夫なんだけど、良く分からない。
ヌルッと開始。
話にまとまりはないし、相棒と共に口は回っていなかったけど、まあ終始和やかなムード。良いじゃない。
ちょくちょく休憩を挟んで短い雑談をした。緩くて良いんすわ。
3人の会話で収録をガチャ扱いしていて、SSR排出率はまあまあ低いねという共通認識なんだけど、それで言うなら今日はRくらいは出たんじゃない?黒焦げの炭ではないね。
23時前に収録おしまい。
うん、良いんでないか?それなりの満足感。使えるかどうかはさておき、良い雰囲気だった。
残りはプチ会議をして、意向をまとめる。次回は本会議だね。12月10日にセット。
解散!
喉をやや酷使した。途中休憩でマヌカを舐めたけどちょっと心配だね。
最近痰が絡まるから嫌だなあ。何が原因さ!
ジャージャー麵って韓国料理じゃない……?Kpopアイドルがよく食べていがちなイメージ。
本日のBGM
定期的に観に来ちゃう。
日記の依頼ってなんだよ、って思ったらこいつ読んでみてよ。
登場人物まとめはこちら。毎日なんの勉強しているの?とかも解決。
Ver.2.0!!!