
石の形による効果の違い!
こんにちは!
かやです。
今回は石の形による効果について
お話いたします
形には力が宿ると言われています。

なんでブレスレットには
丸玉が多いの?
という疑問にもお答えできますので
最後までぜひお読みください!
なお、ブレスレットの
石の配列については
別の記事で紹介しますので
そちらもご一読ください!
・丸玉

『究極の安定』『完全性』
を意味し
パワーストーンのエネルギーが
最も安定する形なんです。
全方向にまんべんなく
エネルギーを放出してくれるし
その場のエネルギーも安定するんですね◎

また、丸玉への加工のコストは
ほかの形に比べて良いので
丸玉が多かったりします。
ビーズで丸玉が多いわけは
そこにもあります。
・ハート

『調和』『愛と癒し』『生命力』
『自己愛』『良心』
などなど、ハート(こころ)
に関するワードがみられます。
ハートは、自分と
その周囲をも巻き込んで
優しくなれる力を持っています

自分と相手で同じハートの石を持つと
気持ちがつながりやすくなったりします
置物も、ブレス用のビーズもあります。
・たまご

『復活と再生』『潜在能力の開花』
『可能性』『知性』
といったワードがあり
新しいことを始めるときの
お守りとして最適です。
よくお土産屋さんで
金運にと、
たまごの形をした石が売ってたりしません?

金運の可能性を開花させる!
という願いが込められているんですね。
子どもの健康のお守りとしても◎
置物系が多い形です。
・勾玉

『邪気払い』
として古来より使われてきました。
太陽と月を掛け合わせたこの形は
『陰・陽』を意味し
表舞台・裏舞台と、
どちらも欠かせない存在で
パワーバランスに優れている形とも言えます。
・三日月

『誕生』『新たな始まり』
を意味し
出会い・スタートを引き寄せます。
また三日月は
これから満月に向かって
成長していく過程の月。

成長のため
例えば精神的に成長したりとか
仕事で成長したいときとか
そういうときのお守りとしても
良いのではないでしょうか
この形、
なかなかないですけどね……
・六角柱

こちらも置物系です
部屋に飾るとかわいいですよ。
六核柱は自然界で最も安定した形で
力を最大限に発揮できるといいます。

また、
持つ人のエネルギーを
増幅させる効果があります。
石を置いた空間にも作用し
『浄化』『治癒』をしてくれます
悪い気を浄化してくれるんですね。
・ピラミッド

『健康』『厄除け』
といった効果があります。
時間の流れを制御するともいわれ
長寿のお守りとしても最適です
長寿のために、
病気・事故・災害などから
身を守ってくれるとのこと。

再生の力を持つとも言われています。
エジプトのピラミッドが
思い出されますね。
またピラミッド形には
石のパワーの増幅効果もあるようですよ。
・原石

こちらは、
パワーストーンのエネルギーを
素直に受け取るのに
最適な形です。
クラスターなどが挙げられますね。
身に着けるのは難しいので
部屋に飾るなどして
原石を楽しんでみてはいかがでしょうか。
・さいごに

楽しんでいただけたでしょうか?
もしブレスレット以外で
石を楽しみたい方にも
オススメの記事です。
よかったら参考にしてください!
▼BASEはこちら

最後までお読みいただき
ありがとうございました。