
公式おようふくセットのウエディングドレスをプチ改造
先日、発表からすごく楽しみにしていた、グッスマさんのウエディングドレスが届きました。
そのままでもすごーく可愛いのですが…
どうせならもっとレース盛り盛りしたい(笑)という訳で、ケミカルレースを縫い付けてアレンジしてみました。



元々ラインがとても綺麗なドレスなので、ちょっと手を加えるだけでこのゴージャス感…!
ヴェールはサイの髪のボリュームの都合上、付属のものは使えなかったので、レース2種類を組み合わせて自作しました。


どうせ作るなら、無駄に引きずるあの長ーいやつ!とこのサイズに(笑)
普段はあまりレースを触る機会がないので(厨二病だもんな…←)ここぞとばかりに使ってみたのですが…
レースのどこを使うかとか、つなぎ目をなじませる様工夫して、切ったり縫ったりするのはちょっとパズルみたいで(笑)すごく楽しかったです!

楽しみにしてた甲斐がありました!
公式さまありがとうございます🙏✨
これが楽しみすぎて、数ヶ月前にカイのタキシードを自作した話がこちら↓
#ねんどーる手芸部
— kay (@kay_bonten) June 29, 2023
現在ゲームにかまけて勤務日は寝落ちするまで遊んでるので(笑)ちょっと間空きましたが、今日は工作✂
実は10〜11月頃にうちのふたりにやって欲しいことあるのよね🤭ってことで、これはカイちゃんのスーツの元。
サイに作ったスーツの型紙流用できて助かったw pic.twitter.com/w24q4Swpgb
公式のタキシードセット、すごく可愛いくて悩んだんですが…爽やかカラーがカイには厳しかった(笑)
これでやりたかった結婚式の模様は次回に。