Atsueigo「発音マスタークラス」
前回ポストのおさらい
前回は、Atsueigoさんの「LINE限定無料英語学習ワークショップに参加した」という記事をポストしました。
彼が言っていた「発音学習」について調べてると、やっぱりって感じですがAtsueigoさんが「発音マスタークラス」という動画を販売していたので、今回はそれを調べたことを書いてみようと思います。
「発音マスタークラス」とは
「信頼できる発音の専門知識を、網羅的かつ体系的に。」というのが売りのようです。
Atsueigoさんは「発音がちゃんとできないとリスニングもスピーキングも伸びない」ということをワークショップで言ってたような気がします。
そこは確かにそうなんですよね。
というわけで、ちょっと興味がわいたのでよくよく内容を見てみることに。
動画の内容
動画内容は以下のようです。
1.Pronunciation 発音記号
2.Stress 強勢
3.Intonation イントネーション
4.Linking 音の繋がり
コンテンツは専門家が監修
動画内のコンテンツ監修はJim Johnsonさんが担当されています。
彼は、ヒューストン大学の演劇&ダンス学科?でVoice and Accents(声とアクセント)を専門にされている教授で、俳優等の発音の矯正も行っているようです。
ヒューストン大学での紹介ページもありました。
やる?やらない?
迷いどころです。なぜかというと以下3つの懸念材料があります。
1.正直、どのコンテンツも内容をある程度習得している
2.アメリカ英語のみ
(私が聞き取りに弱いのはカナダ英語とオーストラリア英語)
3.なかなかお値段がお高い(5,480円。買い切り)
逆に以下の人にはおすすめです。
1.発音記号や音のつながりがわからない
2.アメリカ英語が弱い
3.買い切りで5480円は安いと思う
Atsueigo「発音マスタークラス」のおさらい
「発音マスタークラス」は、発音の専門的な知識を分かりやすく解説
ヒューストン大学の教授がコンテンツを監修
発音に関して知識がない人にはおすすめ