見出し画像

【プロ野球】2024年プロ野球順位予想〜パ・リーグ編〜

皆さん、こんにちは。





着々と漫画描きを始めている

AAカオルです。




しかしながら、面白い内容は浮かぶものの


描き出しには時間がかかり苦戦しています笑




それと並行して自分が経験してきた野球


ノンフィクションでの物語を文章化しようと


少しずつ書いています!




野球ファンだけでなく、
学生野球ってどんな感じなの?
と興味がある方に楽しんでもらえるようなリアルを書いていくのでお楽しみに!





さて、今回はタイトルの通り、









今年の「プロ野球順位予想〜パ・リーグ〜」を



投稿していきます。







オープン戦も始まり今年の戦力や選手の状態も表に出てきましたが、
(オープン戦終わって明日が開幕のタイミングになってしまった〜〜)







試合内容等にこだわらず、
パ・リーグは僕のサブアカみたいに
大穴予想をしていきます!








3連覇を果たしたオリックス…

補強をしてきたソフトバンク…




日頃からボートレースの女子戦で
勝負感を養っている私の予想はいかに…







それでは、順位予想を発表します!







2024年 パシフィック・リーグ



1位 埼玉西武ライオンズ

2位 オリックス・バッファローズ

3位 福岡ソフトバンクホークス

4位 北海道日本ハムファイターズ

5位 千葉ロッテマリーンズ

6位 東北楽天ゴールデンイーグルス









【以下、考察です】


1位 西武ライオンズ



「投手王国の復活 助っ人も当たり」

( 打線C–  投手力A    補強B )


一番の要因は先発投手の厚み。


去年の成績で言うと、


平良11勝、髙橋光10勝、今井10勝、隅田9勝

先発4投手で40勝している。



もちろん負けも多く付いてはいるが、
今シーズンは平良が先発転向2年目で去年の個人貯金4よりも上回る期待はある。
また、大卒ルーキー武内や新加入ヤンの両左腕も大きい戦力だ。




投手力で優勝の可能性があるものの、


2つの懸念点がある。


①捕手の起用法
②打力

である。



①だが、古賀を正捕手として1年間戦えるかが鍵だと考える。


実績では十分とは言えないが、去年100試合マスクを被った経験を今年に活かしたい。


西武に炭谷が帰って来たこともプラス材料ではある。
しかし、ここはあえて炭谷には裏方に回ってもらい古賀を基本は先発出場で起用すべきである。


やはり過去の優勝チームには必ずと言って良いほど正捕手が存在する。


ただ、オープン戦では炭谷もスタメンマスクを被っており松井監督の心眼が試されるだろう。




②では、12球団ワーストだ。


ただ、Dランクの予定だったが、


新助っ人アギラーの加入でC−評価にした。

金子が1番辺りを打つ時点で厳しさがうかがえるし、クリーンナップ=外崎くらいしか名前が上がらない。


ベテランの中村剛と栗山も全試合出場は考えづらい。


若手〜中堅の源田、岸、元山、若林あたりが失点を抑えて喰らいつくイメージだ。



打線は4番に座るであろうアギラーがどれだけ打点を稼ぐか…


これぞ大穴予想となっている。






2位 オリックス



「本命のオリフォー!山本不在は…」

( 打線B  投手力B+   監督A )


3連覇中のオリックス。



先発投手の山本由と山崎福が移籍し、2投手の去年の貯金だけで16


それでも宮城・山下など先発投手を含め投手全体的に層は厚い。


あくまで優勝候補筆頭ではあるものの、移籍組の貯金16のハードルは高いと考える。




打線も去年の首位打者頓宮を始め、個人的にも好きな中川圭太田の中距離も打てるシュアなバッターは魅力だ。



今年はカープから西川も移籍し、当然プラス材料となる。




あとは中嶋監督の起用法が今年もハマれば優勝も難しくない…


…野球はやってみなければ分からないが。






3位 ソフトバンク


「恐怖の打線!監督は大丈夫か⁉︎

( 打力A  投手力B  監督C )


第一にファンは見応えがあるであろう打線


柳田・近藤・栗原・中村晃・牧原と左の好打者が多い中、山川の加入だ。


周東、柳町、三森、川瀬、谷川原と左バッター多過ぎじゃね⁉︎とツッコミたくなるが、そういった意味でも山川の存在は大きい。
(ウォーカーはどうだろうか。)




個人的には右のリチャードが勿体ないと考えている。




そこに繋がるが、今年から小久保監督が就任した。


一言で言えば、小久保監督は監督向きではない


近い人物で言えば、巨人の桑田現2軍監督だ。


持論で選手をダメにするタイプに思える。
(オレ流とは別で。)


根拠はない。これは今シーズンが終わってみて確認してほしい。



投手陣はある程度計算は立ちそう


有原・東浜・和田・石川や板東・藤井・松本裕・津森など経験豊富ではある。


しかし、タイトルを獲れるのはいても1人くらいに感じる。



今年から先発転向するモイネロはどうだろうか。


何年も前に摂津がリリーフから先発転向したときに否定したのを今でも覚えているが、成功していたのでそこに関しては未知数だ。


ただ、全盛期のモイネロではないのは確かだ。




オリックスとソフトバンク…


ここは監督力の差で分かれると予想する。






4位 日本ハム


「新庄政権もうそろそろ…だが」

( 打力B-  投手力C+  意外性B+ )


新庄監督の3年目のシーズン。


目立つ存在になったのは万波くらいか。


正直、目に見える結果を求められている。


補強で助っ人や山崎福が加わったが、上沢も移籍してしまいAクラスはかなり厳しい。


去年抑えで25セーブを挙げた田中正だが、変わりがいるなら変えたい。


勝てるチームになるにはまだ数年先になりそうだ。


日ハムの場合、他球団との能力の差で4位予想となっている。


ちなみに山崎福はオリックスだから結果を残せたと考える。日ハムでは厳しいか。






5位 ロッテ

「戦力変わらず。マリンの風は向かい風」

( 打力B-  投手力B  起用C+ )



まず先発投手陣は豊富だ。

小島・種市・佐々木朗・西野・メルセデスと去年の顔ぶれがある。


個人的には佐々木朗は本拠地マリンだけで投げさせればほぼ無双出来るのではないか…と思うが、さすがにそれはプロとしてさせないだろう。



リリーフも先発同様、数は揃っている印象。


ただ、ソフトバンク同様にタイトルを獲れるイメージが湧かない。



懸念は抑えの益田だ。


毎年のようにセーブ数は上げているが、毎度ランナーを出す印象が強い。
もちろん、最終的に勝てばいいのだが。


DeNA三浦監督同様、抑え投手の変化を求めたい。




また、5位の理由は打線にもある。
厳しめに言わせてもらう。


安田山口といった若手の成長があまり感じられない。勿体ない。
井上のような理にかなわない打ち方はロッテ伝統なのだろうか。


昨年の本塁打王(26本)ポランコも今年はそれ以上の成績は残せないだろう。


昨年、打率.220の中村奨は今年もレギュラー候補。


球団的にやりくりが難しいかもしれないが、優勝を目指すなら変革が必要だ。






6位 楽天


「新たなスタート」

( 打力C  投手力C+  フレッシュC )


なかなか若手が出てこない。

やはりフレッシュさは欲しい。

今江監督が1番フレッシュか…。


今シーズンは他球団に置いていかれるような印象だ。


今年の抑えは則本だが、年々衰えを感じる。


そこでの抑えとなれば、計算は難しい。





打線は中軸浅村が開幕から好スタートを切れるかがひとつの鍵になりそう。


去年は序盤、打率1割台と厳しかった。


鈴木大島内はもちろん好打者だが、そのベテランがスタメンというのが現状のチームを物語っている。






【まとめ】


最後まで読んで頂き、

ありがとうございました!



今回のパ・リーグの順位はオープン戦が始まる前から決めていましたが、なんだかんだ書くのが開幕直前になってしまいました笑




しかも、オープン戦ではソフトバンクの山川がけっこう打つわ、西武の打線が思った以上に薄そうって感じで…



でも野球は筋書きのないドラマってことで思い切った予想も良いかと考え、こういった予想になりました!




けっこう辛口ではありますが、チームや選手に対してリスペクトはありますので笑



冒頭にも出しましたが、僕自身も小・中・高と野球を続けてきました。



そのリアルな話をこのnoteに書いていくので野球好きの方は是非読んで下さい!


(読みやすいように書きますね笑)




それでは、明日から開幕するプロ野球!


様々な視点で楽しみましょう(^^)/
(ボートレース女子戦もね♡)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?