
チェックはお好き?
こんにちは。
kawl.の鈴木です。
昨日、お店の定休日でしたが、出張でヴィンテージの買い付けに行ってまいりました。
夏目前、夏物を大量に買い付けして参りました。
自分的にも今回は良い物を仕入れられたと思ってます!
ただいま絶賛メンテナンス中です。
週末にはお披露目できるかと思いますので、ぜひお楽しみに・・・。
そんな出張の帰り。高速道路で帰路・・・ふとバックミラーを見ると赤灯の車が・・・。
終わった・・・。80キロ規制の道路を106キロで走行していたとのことで、速度違反の切符を切られちゃいました・・・。
106キロなんて普通じゃん!もっと飛ばしてる車いっぱいあるぞ!
なんて思いも虚しく、パトカーに乗り込んだ私は、項垂れることしかできなかったとさ。
皆様もお気をつけて・・・。
さて、タイトルの通り、チェックはみなさんお好きですか?
ここ数年のファッションシーン、無地!シンプルでシルエット勝負!みたいな流れが台頭しておりましたが、個人的にはここ最近でやっと気分になってきました。
特に良い意味でダサ目のチェック。お父さんのクローゼットに眠ってそうなそれ。
そんなチェック、大量に仕入れて参りました。


チェックといっても様々、90年代風なチェックにクラシカルなブラックウォッチなど、色々ありますが、個人的な気分は「マドラスチェック」。


インド南東にある「マドラス地方」が発祥の地とされており、軽めの風合いと緑や青、黄色といったカラフルなカラーが特徴です。
トラッドスタイルなんかではよく見るチェックなのですが、敢えてオーバーサイズで、ゆるく。
最近ではあまり注目されていない柄ですが、だからこそ、敢えて着たい。
天邪気な鈴木はそんな気分なのです。

爽やかで、良い。
いつものワードローブにプラスアルファ、変化を。

こちらはオープンカラーの幾何学的なチェック。
リネンレーヨンの大変雰囲気の良い素材感と、ドメスティックブランドに採用されそうな洒落たチェックでございます。

開襟のデザインも現代的。前開きでバサッと着て下さい。


変わり種として70年代の”Sears”。
いわゆるストアブランドってやつですが、大きめの襟がヴィンテージらしいくて良いです。
サイズも”XL"とまあ大きいのが出てきました。レアですよレア。

とまあ色々ご紹介しましたが、改めてファッションとして取り入れたいチェック。
賛否両論あるかと思いますが、私は完全に推しです。
無地のノームコアスタイル?飽きました。
新しい空気感で夏のスタイリング楽しんで頂ければ・・・。
それではまた!
kawl.鈴木