BIGLOBEモバイル 契約体験録 〜MNP転出手続き編〜
前回でBIGLOBEモバイルに転入することを決めたので、いよいよ契約の手続きをすることに。
当然のようにMNPにて契約するので、まずは両親が現在契約している楽天モバイルから、転出の手続きとしてMNP予約番号を発行してもらわないといけない。
楽天モバイルでMNP予約番号を発行するには、メンバーズステーションにログインして、所定の手続きをすればよい。
すぐに出来るな〜と思っていたら、予想していなかったトラップが...
MNP予約番号の発行画面に行ったところ、注意書きに…
・MNP予約番号の発行は、ご利用の回線および申請いただいたタイミングで異なります。
10時までに申請完了されたお客様は、当日の12時頃本ページでご確認いただけます。
10時以降に申請完了されたお客様は、翌日の12時頃本ページでご確認いただけます。
↑のように、楽天モバイルではMNP予約番号の発行手続きをしても、即時発行ではなくて、手続きをした時間に応じて、当日or翌日発行になってしまう。3大キャリアからしかMNPを行ってこなかった自分には思わぬトラップ!そんくらいすぐやれよ!
この手続きをしているのが、iPhone SE (第2世代)を予約した直後だったので、時間は夜の9時半頃...つまり翌日になってしまう。
思わぬトラップだったけど、まぁ、土曜日なので時間になったらやればいいかと思い、とりあえず待つことに。
そして翌日、発行されるのが昼の12時ということなので、11時半くらいから昼ご飯を用意し、それを食べながらパソコンの前で画面を更新しながら待つことに。
そして12時過ぎ、画面を更新して…発行されていない…
色々見ていると、どうやら発行される時間もきっかり12時でない様子…あーもう!遅い!遅すぎるわ!
で、そのまま待っていると13時頃に…
発行された!
これでようやく契約できる...
事前に聞いていたプラン内容や準備していた身分確認書類などを合わせて、BIGLOBEモバイルで手続完了。これであとは待つだけや!
しかし、ここからが大変だった...長くなったので次回に。