好きならば向いている。嫌いならば向いていない
人には向き不向きがあるというのは多くの場合嘘で、そこには好き嫌いがあるだけである。つまり意思だ。こうしたいとか、したくないとかの意思や希望。叶うかどうかは別にして、あるものへと向かおうとする心の動き。
そして、嫌いなものには食指が動かない。鈍く、目をそらしたくなり、逃げてすらしまえる。だから、それがやらねばならないものだった時に、「不向きだ」となるのだ。
反対ならば「向いている」となる。全ては好き嫌いである。
何かが向いているとかいないとかの判断は、それが好きかどうかだということを認めよう。すると、今、「向いている」と思っていたものが、いつかそうでなくなるかもしれない。「向いていない」と思っていたものが、いつかそうでなくなるかもしれない。
人の好みは変わるからである。
好みは変わって、向き不向きも変わる。
一生同じなんてことはない。出来ないことも、出来るようになる。向き合えるようになる。そしてそうでなくなることも。
それが、向き不向きの正体である。単にそれは、好みと、それに基づく私達の印象と意思である。
※このテーマに関する、ご意見・ご感想はなんなりとどうぞ