![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126671552/rectangle_large_type_2_9547d8b6b27b39d3a9b127cdbbc88ceb.jpeg?width=1200)
カワウソメダカです、生き餌について
今年もスタートしましたね。🥹
生き餌について書いてみます。皆様はどうされていますか?私は週に2回ほどブラインシュリンプとタマミジンコを与えていますよ。与えると群がる様に食べてくれるのが可愛いですね。ブラインシュリンプの孵化は簡単ですね、夏は塩水にブクブクいれて1日でオレンジ色で完成です。今は25°Cの湯せんで簡単に孵化します。それに比べてタマミジンコは難しいですね。ネットではトルネードとか動画が出ていますが、種ミジンコをかなり入れてスタートしているみたいですね、グラム何万匹とかの種ミジンコはかなり高価ですね、これに出費するなら新しいメダカさん買います😁、メダカかミジンコかどちらが趣味かわからなくなりますね。
# タマミジンコ
# 生き餌
# ブラインシュリンプ
# カワウソメダカ