「生クリームパン」 2022年3月13日
・我が家はマンションなのだが、今日は消防点検の日だったので9時頃に起こされた。午前中に来るというのはわかっているが、何時かはわからない。結局11時頃来た。ほぼ昼やん…。
たくさんの反応、ありがとうございます!☺️
— シライシパン (@shiraishi_pan) September 1, 2020
CMの『豆パンロール』『豆ぱん』は東北6県のスーパーなどで販売しています!
東京ですと銀座にある「いわて銀河プラザ」さんで一部商品を取り扱いしております✨✨
ぜひお試しください♪#シライシパン#豆パンロール#豆ぱん pic.twitter.com/8tZRzDxfBy
・イオンで東北フェアみたいなのをやっていた。岩手県の「豆パンロール」が美味しかった。20秒くらいレンチンするとあんバターパンみたいになるし、パンがしっとりになる。これは良いな。
・これも売ってた。「生クリームパン ずんだシェイク味」。ちょうど免許合宿中に山形駅でずんだシェイクを飲んでいたので、「同じ味やん!」ってなったし、そもそもこれ、生クリームパンとしてのクオリティが高い。山形駅と仙台駅にも売ってたんだけど、冷蔵庫で7時間くらい解凍しないと食べられないので買うのを断念してた。それなのにまさか地元で買えるとはびっくりだ。今度はその「冷凍」っていうのが強みになるから、大量に買いだめできる。買い込んでちょっとずつ大事に食べようと思う。
・その後昼からバイトだった。花粉がしんどくでずっと目がシュバシュバしてた。日曜の昼は普段は入らないのだが、結構暇でお客さんもあんまり来なかった。土曜の昼は忙しいけど。
・この間まで白菜1/4が150円だったのだが、今日は110円になっていた。安いな。
・帰宅。誕生日が免許合宿と丸かぶりしていて、ケーキを食べられなかったので今日食べた。美味しかった。あざす。
・車の運転の時はメガネが必要なのだが、チャリに乗るときもメガネをかけたほうが良いような気がしてきた。車を運転する時は視点が遠くにあるんだけど、自転車乗ってる時にそのへんを見ようとすると「見えない…」ってなるし、仕方なく見える範囲の路面しか見てないのでなんならちょっと危ないんじゃないか?って気さえもしてきた。ゆっくり走れば大丈夫かもしれないが。
・メガネについてもなんかこう「ファッション〜〜」みたいなやつを使いこなせるような大人になりたい。難易度高そう。
・明日は午後から運転してみようと思うので夜の飲酒は控えようと思う。さっきちょっと飲んだけど。昨日飲んだバドワイザーが飲みやすすぎて感動したので、またそのうち買ってこようと思う。セブンイレブンの「おみ漬け昆布」ってやつと一緒に飲みたい。