![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154445115/rectangle_large_type_2_dc7b7e8f654c18f1c38ba12bc98d5fa0.jpeg?width=1200)
二度目のケーンクラチャン国立公園
マレーシアの次はタイへ行きました。
タイでの撮影地は”ケーンクラチャン国立公園”。
2週間という長期間滞在をして狙いの鳥を撮影することにしました。
ですが、この時期8月中に降り続けた雨で山頂は閉鎖、ダムは水が上昇し撮影地は行けず知っている景色ではありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726408017-DYTp3WcxC8zQ9nKBhy7FAPUo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726408055-mZuYeH9b2jVPfngdzxkXa67q.jpg?width=1200)
ですが、現地の方やホテルの人が情報をくださり前回と違った撮影地に行くことができました。今回はダム周辺について載せます。
時期が変わり前回はみられなかった鳥達にも出会うことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726408292-fpFhK2Lubeo4UxZBHk8tTPMW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726408391-oEkvwyZp6lm9MUCh18sDtLFe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726408439-k4bRgMqYforHxiI6sSaOpzvX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726408691-jFKmMX6TwPkgzd1e0Y4onZqL.jpg?width=1200)
警戒心高くてなかなか追えなかった
![](https://assets.st-note.com/img/1726408834-QgbEdjtXpWsR46N9u8kaLvPM.jpg?width=1200)
浮いてるペットボトルはポイ捨てではなく道が作られてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726408898-wWxhGMOfr1aAioX9IytCbq2B.jpg?width=1200)
他にもアオショウビン・インドトサカゲリ・ホオジロムクドリ・ミミジロヒヨドリが見られました。
かなり静かになってしまったダム周辺でしたが変化を見れて知れてよかったです。
次は他の撮影地について書こうと思います!!
ではまた。