
インド列車チケット予約 〈バラトプル→ニューデリー 〉
今回はケオラディオ国立公園からニューデリーへの帰還する為、列車チケットを取ったのですがヒヤッとした事もあり残しておこうと思いました。
ニューデリーからケオラディオ国立公園への行き方も、また残して起きたいので後日書こうと思います。
列車チケット予約方法の種類と場所
3つの方法がありました。
①ネット予約
②現地の駅で予約
③現地のツアー会社に予約してもらう
①はこのアプリで予約可能です。

今回はアプリは私には難しく出来なかったのと、バラトプルに予約可能な会社が見つからなかったため②を選びました。
必要な持ち物
・パスポート
予約用紙に記入しますが、確認のため見せました。
・スマホ
予約したい列車をアプリで表示するとよりスムーズにやって貰えます。
・お金
席のクラスによってかなり変わりますが
3Aでしたら1000ルピーかかりませんでした。
今回予約した駅は''バラトプル Jn.''

かなり古びていてやってるいるのかも心配ですが意外と人いるので大丈夫でした。
駅の隣にチケット予約する建物がありました。

中は寝てる人や予約する人達がいました。



自分の乗りたい列車名や日にち、生年月日などを記入します。
予約用紙なんですが、ごめんなさい。
パスポートナンバーなど記入してるのでお見せできないため実際に使用したWebサイトと使用する紙を載せたいと思います。

受付の方に言えばボールペン貸してくれます!
予約用紙記入方法
こちらの記事で駅に置いてある用紙に記入すること等、役立つことが全て書いてあります。助けられました。
書き終えたら受付の方に渡し、チケット発行をしてくれます。
到着駅や時間、日にちなど確認してくれるので予約したい内容を伝えれば大丈夫です!
チケットについて

一応乗車前な事もありモザイクかけました。
私は3Aで555ルピーでした。
無事にチケット発行されるとこの紙が渡されます。今回は赤色でした。
アグラから行く人は青色だったので場所によって違うんですかね。
すみません。そこはわかりません。
⚠️⚠️ここで!!注意です!!⚠️⚠️
チケット発行され安心してはなりません。
出発日時、時間、場所。
到着時間、場所。
列車5桁番号、号車番号、席番号、席クラス。
全て記入されているか確認してください。
私はここで号車番号、席番号を確認せず行ってしまいました。
席によってはキャセル待ちの状態などがあり
とても危険です。
私はチケットにRLWL13と記入されていて
キャンセル待ち状態と思いもう一度駅に行きました。
受付に確認してもらった所席はあり、
番号を教えてもらいました。
皆さんは2度行くことの無いように、全て確認して下さい。
これでチケット予約完了となります!!
見てる方が列車取る際少しでも役に立てばうれしいです。
質問も答えられることなら何でもお答えしますのでコメントにぜひ書いてください。
ではまた。